フラワーアートクリエイター協会
花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ!
| ホーム |
2009-12-07 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@最近呑みすぎ
)です。
今日は、代表が認定校の手伝いに行ってきましたので、まとめてご報告です。
まずは、埼玉県上尾市にある認定教室花工房ベリーズが行った11月27日の出張レッスンのご報告です。

すまいるステーション様(http://www.smilestation.jp/)
残念ながら、当日はインフルエンザで不参加の方もいらっしゃいましたが、5名の方にご参加いただきました。
はっきり申しまして、手作りリースが1つ1,500円と言う金額は、あの内容でかなりお安い金額でして、赤字覚悟の金額と言っても過言ではありません
森川先生には頭が下がります。
当日の出張レッスンにお越しいただけなかった方々も、後日上尾教室でレッスンされたご様子で、とても良かったですね。
私も、当日は代表の運転手として、朝イチで上尾市まで送迎致しました。いつも出張レッスン中は、ムサイ親父
が中でウロウロしているより、外を1時間程散歩したり
、車で本を読んだり、
寝ていたりして過ごしております。
天気がいい日は良いですね
。知らない土地をフラフラ歩いたりすると、気晴らしにもなるし、メタボ対策運動にもなるので、結構楽しんでおります。
すまいるステーション様におかれましては、場所をお貸しいただきまして、誠に有難うございました。また、宜しくお願いいたします。
いま、すまいるステーション様では、IHクッキングヒーターや、話題のエコ給湯が最大60%引きです。この機会に、是非どうぞ
次に、埼玉県所沢市にある認定教室アトリエ ハピリィーフラワーが行った12月6日の出張レッスンのご報告です。


乗馬クラブ アップリケ牧場様(http://www.arfarm.net/)
まさか、所沢市に牧場があるとは
と思いましたが、茶畑の中にありました。私も所沢市には良く行くのですが、全然知りませんでした。此処はのどかで良いところですね。

運良く、牧場主の社長様とお知り合いになる事ができまして、今回のお話を進めて参りました。
アップリケ牧場様におかれましては、出張レッスンのご快諾をいただきまして、誠に有難うございました。また宜しくお願い申し上げます。
ちなみに、アップリケ牧場様のブログに載っている写真は、当協会代表でして、保科先生ではありませんでした。
保科先生のご雄姿は、プチ・ソレイユの代表ブログでご覧いただけますので、そちらも是非チェックして見て下さいね。
冬のアイス
もオススメですよ。ぜひ、アップリケ牧場様で5種類(1つ250円)の牧場アイスと、体験乗馬をチェケラ(check it out)
森川先生、保科先生、当日はお疲れ様でした。いつでもアシストに参りますので、いつでもご相談下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ


今日は、代表が認定校の手伝いに行ってきましたので、まとめてご報告です。

まずは、埼玉県上尾市にある認定教室花工房ベリーズが行った11月27日の出張レッスンのご報告です。


すまいるステーション様(http://www.smilestation.jp/)
残念ながら、当日はインフルエンザで不参加の方もいらっしゃいましたが、5名の方にご参加いただきました。
はっきり申しまして、手作りリースが1つ1,500円と言う金額は、あの内容でかなりお安い金額でして、赤字覚悟の金額と言っても過言ではありません


当日の出張レッスンにお越しいただけなかった方々も、後日上尾教室でレッスンされたご様子で、とても良かったですね。
私も、当日は代表の運転手として、朝イチで上尾市まで送迎致しました。いつも出張レッスン中は、ムサイ親父



天気がいい日は良いですね


すまいるステーション様におかれましては、場所をお貸しいただきまして、誠に有難うございました。また、宜しくお願いいたします。

いま、すまいるステーション様では、IHクッキングヒーターや、話題のエコ給湯が最大60%引きです。この機会に、是非どうぞ

次に、埼玉県所沢市にある認定教室アトリエ ハピリィーフラワーが行った12月6日の出張レッスンのご報告です。



乗馬クラブ アップリケ牧場様(http://www.arfarm.net/)
まさか、所沢市に牧場があるとは




運良く、牧場主の社長様とお知り合いになる事ができまして、今回のお話を進めて参りました。
アップリケ牧場様におかれましては、出張レッスンのご快諾をいただきまして、誠に有難うございました。また宜しくお願い申し上げます。

ちなみに、アップリケ牧場様のブログに載っている写真は、当協会代表でして、保科先生ではありませんでした。

保科先生のご雄姿は、プチ・ソレイユの代表ブログでご覧いただけますので、そちらも是非チェックして見て下さいね。

冬のアイス


森川先生、保科先生、当日はお疲れ様でした。いつでもアシストに参りますので、いつでもご相談下さい。

スポンサーサイト
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
| ホーム |