fc2ブログ
ギフトアレンジ

フラワー雑誌ベストフラワーアレンジメントに掲載されている
フラワーアートクリエイター協会代表莊司先生の作品です。

優しいピンクの花が詰まった春のギフトアレンジ。

ぜひご覧ください!!


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
スポンサーサイト



こんにちは。事務局長(@最近サボリ気味)です。

 まだまだ寒い日が続きますが、皆様如何お過ごしでしょうか
 今日は生憎の雨天ですが、先週末は晴れていて、出かけられた方も多かったでしょうね。
 私は、土曜は仕事で引きこもっておりましたが、日曜日は流石に日常の買い物に出かけました。食べる物が無くなってしまったので。(笑
 皆様も、風邪をひかないようにお気をつけ下さい。

 さて、今回は 東京都江東区豊洲にあります、プリザーブド、生花、アーティフィシャルフラワーのフラワーアレンジメント教室ティアラの横山幸恵先生をご紹介いたします。
 横山先生は、東京都及びその他(埼玉県を除く)の支部をまとめる副支部長としてご協力いただいております。

 例によって、2年ほど前の古い記事ですが、予めご了承下さい。

---
Q.どうしてお花の先生になろうと思ったのですか
A.日々折々の季節を感じながら、空間を一瞬に変えてしまう花の力とその存在感に感動し、お花の世界を知りました。
 自分のデザインの幅を広げ、更に向上心に繋げる事が大きな目標ですが、お花の魅力を多くの方にお伝えして行きたい、そんな気持ちはこれからも変わらず、持ち続けたい。


Q.どうしてフラワーアートクリエイター協会を選んだのですか
A.何でも始める事は不安もあります。私もその一人でした、数多くの教室の中からフラワーアートクリエイター協会はバックアップシステムが充実していた事でした。
 ウエディングのお仕事に興味もあり、莊司先生の魅力にも惹かれたました。
 実際始めてから、お免状に至るまでのレッスン内容も充実しており、開業の相談から、心のケアーまで迅速に対応して下さり、安心して開業まで結びつけることができました。


Q.教室名をティアラと名づけたのはどうしてですか
A.ティアラは特別な日に身に付ける宝石の頭飾りです。
 ティアラでは皆様をお迎えする特別な日、そんな思いを込めてアロマの心地良い香りと花の美しさを実感していただける癒しの空間を心がけてお迎えしております。


Q.お好きな花は何ですか
A.やはり、バラです。
 バラの中でもティアラと名づけられた色、ショッキングピンクのバラが好きです。


Q.日ごろレッスンで心がけている事は
A.お一人、お一人とコミュニケーションをとりながら、ゆっくり、丁寧にレッスンを行う、少人数制を基本とし、デザインや質感によって形になる喜びや、感動をお伝え出来るよう、更に勉強をつづける毎日です。

Q.お花以外で趣味や特技はありますか
A.車の運転が好きなので、時間が取れたときに、ドライブに行きます。知らない町並みや風景を検索してます。あと、お料理も好きです。

Q.最後に皆さんにメッセージをお願いします。
A.人生は長いようで短いもの、今、出来ることからチャレンジしてみることで、違った喜びや、感動を得られた事を実感しております。
 今、お花を通して出会えたことに、感謝の気持ちを忘れることなく、これからも一人でも多くの方との出会いを宝とし、たくさんの笑顔にお会いできることを楽しみにしております。


もっと詳しく知りたい方は、ティアラのWeb(http://flower-ac.jp/~tiara/)までどうぞ

---

 弊協会各認定教室では、体験レッスンを行っております。
 春に新しい事を始めたいとお考えの方は、ぜひフラワーアレンジメントの魅力をお解かりいただければ幸いです。
 お近くの認定教室に、ぜひ一度お申し込み下さい。宜しくお願いします。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ