fc2ブログ
先日、昭和記念公園で開催されました「プリザーブドフラワーパラダイス」。
遅くなってしまいましたが、協会会員で出品された方の作品をご紹介させて頂きます。


まずは「すてきで賞」受賞!
森田千春さんの作品
プリザーブドフラワーパラダイス作品 すてきで賞

五十音順にご紹介します。

新井葉子さんの作品
プリザーブドフラワーパラダイス作品

詫間由紀さんの作品
プリザーブドフラワーパラダイス作品

松岡千鶴さんの作品
プリザーブドフラワーパラダイス作品

丸山ゆか理さんの作品
プリザーブドフラワーパラダイス作品

宮本玲子さんの作品
プリザーブドフラワーパラダイス作品

森川美代子さんの作品
プリザーブドフラワーパラダイス作品

横山幸恵さんの作品
プリザーブドフラワーパラダイス作品

忙しい合間に作品を制作することは本当に大変だと思います。
でもこの様な機会に多くの方に作品を見て頂く事、デザインや花材選びなど、
本当にレベルアップにつながるものだと思います。

皆様本当にお疲れ様でした!





★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
スポンサーサイト



こんにちは、事務局長(@ジメジメしてます)です。

 関東は梅雨明けしたのでしょうか
 昨日より、急に暑くなってきました。
 どうしようも無く、エアコンのドライを入れております。室温設定温度は28℃ですので、ご来所された方は、少し暑いと思われるかもしれませんが、全国的に節電になっておりますので、ぜひクールビズでお越しください。

 さて、今回は、埼玉県鶴ヶ島市と愛知県一宮市にございますプリザーブドフラワー・生花・アロマの出張レッスン専用の教室アトリエ ボワ・ドゥ・ローズ鈴木知子先生をご紹介いたします。
 現在、2011年7月11~13日の間、東京国際展示場(東京ビッグサイト)で行われます、ブライダル産業フェアに出展するためのリーダーとして頑張っていただいております。
 当日は、皆様ぜひお越しくださいませ。

 それでは、メルマガの内容を、今回も転載いたしますので、お楽しみください。

-----
●今回は、アトリエ ボワ ドゥ ローズの鈴木知子先生にお話をお伺い致しました!

Q.どうしてお花の先生になろうと思ったのですか?
A.莊司ようこ先生の作品にひとめぼれして入会しました。レッスンはあっという間に時間がたち、お花に触れることで癒されました。心が穏やかになる時間を多くの方にも味わっていただきたいと思い講師になろうと思いました。

Q.どうしてフラワーアートクリエイター協会を選んだのですか?
A.レッスン内容が充実していて、教わる生徒さんはもちろんお教えする講師にとっても有難いことだと思います。
 また、開業前、講師になってからも実習等のバックアップが充実しており、安心して開業できると感じたからです


Q.教室名を「ボワ ドゥ ローズ」と名づけたのはどうしてですか?
A.アロマオイル「ローズウッド Rosewood」の香りが大好きで、そのフランス語訳を選びました。

Q.お好きな花は何ですか?
A.シャクヤク・ダリア・オンシジウム・バラはどんな品種でも好きです。

Q.日ごろレッスンで心がけている事は?
A.お花に触れている時間は、心穏やかに過ごせるよう雰囲気づくりをしています。
 また、「楽しい」という気持ちはもちろん、「たっぷり学べた」という、満足感を感じて帰っていただけるよう心がけています。


Q.お花以外で趣味や特技はありますか?
A.お裁縫や刺しゅうをしている時間も好きです。

Q.最後に皆さんにメッセージをお願いします。
A.出張レッスン専門として「アトリエ ボワ ドゥ ローズ」は開講されました。
 現在は埼玉県鶴ヶ島市近辺が中心ですが、愛知県一宮市でも不定期で出張しています。
 ママ友のCafe時間に、お仕事仲間の行事に、PTAのお集まりに、フラワーアレンジで素敵な時間を過ごしてみませんか?


お話有難うございました。
もっと詳しく知りたい方は、ボワ ドゥ ローズのWeb(http://flower-ac.jp/~bois_de_rose/)までどうぞ!
-----

 震災からお休みをいただいておりますメルマガですが、予定では9月からメルマガを再発行したいと考えております。
 沢山のメルマガ配信(無料)のご登録、宜しくお願いいたします。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
2011-06-10 |  カテゴリ:イベント
プリザーブドフラワー

本日より、立川の昭和記念公園で「プリザーブドフラワーパラダイス」が開催されます!
フラワーアートクリエイター協会の会員の方も多く出品をしております!
ぜひご覧下さい!!


期間 2011年6月10日(金)~12日(日)

場所 国営昭和記念公園、隣接の「花みどり文化センター」内 ギャラリー1)

住所 〒190-8530
立川市緑町3173番地
電話番号 042-526-8787

交通:
あけぼの口:JR中央線・立川駅より約10分
多摩都市モノレール・立川北駅より約8分



★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんばんは!事務局です

アーティフィシャルフラワーコースへのお問合せ、体験レッスンのお申込ありがとうございます!

実物をご覧になった方から「思っていたよりずっとリアルでキレイなんですね!」
「造花に対する考え方がかわりました!」
という様なご感想を頂いてます。

アーティフィシャルフラワーコースは
1.小物入れ
2.キャンドルスタンド
3.時計
4.フロアマット
5.バスケット
6.ルームランプ
の6単位。

こちらはキャンドルスタンドです。
アーティフィシャルフラワー キャンドルスタンド

明るく、華やか

アーティフィシャルフラワー

バスケットアレンジです。
アーティフィシャルフラワー教室

体験レッスンも受付中!
お気軽にお問合せください。





★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ