フラワーアートクリエイター協会
花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ!
| ホーム |
2009-05-25 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは、事務局長(@ご無沙汰)です。
昨日は寒かったのですが、今日は暑いですね。
予報によると、今週の木曜日まで天気が良いとか。
週末は出かけたかったので、出来れば晴れて欲しいと思っている次第。う~ん、神様のイケズ…。
そんなことは、どうでも宜しいのですが、さて、遅れましたが、携帯写真コンテスト2009の発表を行いたいと思います

トップ賞は、

「もも」さんの「あさつゆ」に決定致しました
大変おめでとうございます

ご投票者様のコメントと致しましては、「どの写真もとても素敵で春を感じました☆」との事です。
惜しくも今回トップ賞を取れなかった皆様におかれましては、次回のチャレンジもお待ちしております。実は…私は駄目でした。トホホ…。
今のところテーマは未決定ですが、次回も予定をしておりますので、今のうちに取り溜めをお願い致します。私もガシガシ撮りますよぉ
その他の方のコメントと致しましては、
作品名
河津桜(aki5532さん)=「自分もこういうふうに撮りたいのに難しくて!」
作品名
キラキラ(amiさん)=「滴のきらきら感と同時に3輪のお花の表情が各々ステキ 」
作品名
都心の中のオアシス~日比谷公園の菜の花~(ピンクチュチュさん)=「ビル郡と自然の対比があると思います。」
作品名
夢に向かって! (代表)=「着眼点がすばらしい!」
作品名
来年も一緒に…(事務局長)=「タイトルと一緒に、心に残る写真ですね 」
となっております。
どなたかご存知申し上げませんが、私の写真にコメント下さいましたご投票者様におかれましては、私に対し、これ以上無い誉め言葉を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。
これで調子に乗って、懲りずに次回も応募しようかと思っております。
最後に、写真のご応募または、ご投票下さいました大勢の皆様には、大変感謝を致しております。この度は誠に有難うございました。次回も宜しくお願い致します。
トップ賞のももさんには、賞状並びに、記念品がご贈呈されますので、今しばらくお待ちくださいませ。
もう投票はできませんが、皆様の力作をご覧になることが出来ます。
コチラからご覧下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

昨日は寒かったのですが、今日は暑いですね。

週末は出かけたかったので、出来れば晴れて欲しいと思っている次第。う~ん、神様のイケズ…。

そんなことは、どうでも宜しいのですが、さて、遅れましたが、携帯写真コンテスト2009の発表を行いたいと思います


トップ賞は、


「もも」さんの「あさつゆ」に決定致しました

大変おめでとうございます


ご投票者様のコメントと致しましては、「どの写真もとても素敵で春を感じました☆」との事です。
惜しくも今回トップ賞を取れなかった皆様におかれましては、次回のチャレンジもお待ちしております。実は…私は駄目でした。トホホ…。

今のところテーマは未決定ですが、次回も予定をしておりますので、今のうちに取り溜めをお願い致します。私もガシガシ撮りますよぉ

その他の方のコメントと致しましては、

河津桜(aki5532さん)=「自分もこういうふうに撮りたいのに難しくて!」

キラキラ(amiさん)=「滴のきらきら感と同時に3輪のお花の表情が各々ステキ 」

都心の中のオアシス~日比谷公園の菜の花~(ピンクチュチュさん)=「ビル郡と自然の対比があると思います。」

夢に向かって! (代表)=「着眼点がすばらしい!」

来年も一緒に…(事務局長)=「タイトルと一緒に、心に残る写真ですね 」
となっております。
どなたかご存知申し上げませんが、私の写真にコメント下さいましたご投票者様におかれましては、私に対し、これ以上無い誉め言葉を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。

これで調子に乗って、懲りずに次回も応募しようかと思っております。

最後に、写真のご応募または、ご投票下さいました大勢の皆様には、大変感謝を致しております。この度は誠に有難うございました。次回も宜しくお願い致します。

トップ賞のももさんには、賞状並びに、記念品がご贈呈されますので、今しばらくお待ちくださいませ。

もう投票はできませんが、皆様の力作をご覧になることが出来ます。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
スポンサーサイト
2009-05-23 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
ですっ!
5月20日に認定教室講師のための勉強会、講師会がありました。
今月は「色合わせ」について。
フラワーアレンジは形の美しさ、色の美しさで受ける印象が決まってしまうといっても過言ではありません。
それだけ色合わせは重要なのです
講師は自分の教室で生徒様にしっかりご指導できるように知識と技術を身につけなければなりません!!
よりよいレッスンがご提供できるように真剣に取り組んでおります。
認定講師の講師会の感想を一部ご紹介です。
・あの「難しい色彩学がわからなくても出来る色合わせのマル秘テク」はとても勉強になりました
・色の心理作用も考慮して選ぶ事の重要性を改めて感じました
・洗練された色合わせのサンプルがとても参考になりました
・こんな組み合わせもあったのかと発見がいっぱいでした
・今日学んだ事はデザインを考える上で重要な事です!どんな色もきれいに使いこなせるよう勉強していきたいと思います
・出来上がったブーケの色合いを見て・・・今まであまり好んで選ばなかった色ですがなかなかいい色合いで好きになりました
・素敵に見えるアレンジは、色の組み合わせが素敵だったりするのですね
など、講師達も一生懸命に技術力アップの勉強をしておりますので、ぜひ弊協会各認定教室で、フラワーアレンジメントのセンスとテクニックを身につけてください

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

5月20日に認定教室講師のための勉強会、講師会がありました。
今月は「色合わせ」について。
フラワーアレンジは形の美しさ、色の美しさで受ける印象が決まってしまうといっても過言ではありません。
それだけ色合わせは重要なのです

講師は自分の教室で生徒様にしっかりご指導できるように知識と技術を身につけなければなりません!!
よりよいレッスンがご提供できるように真剣に取り組んでおります。
認定講師の講師会の感想を一部ご紹介です。
・あの「難しい色彩学がわからなくても出来る色合わせのマル秘テク」はとても勉強になりました
・色の心理作用も考慮して選ぶ事の重要性を改めて感じました
・洗練された色合わせのサンプルがとても参考になりました
・こんな組み合わせもあったのかと発見がいっぱいでした
・今日学んだ事はデザインを考える上で重要な事です!どんな色もきれいに使いこなせるよう勉強していきたいと思います
・出来上がったブーケの色合いを見て・・・今まであまり好んで選ばなかった色ですがなかなかいい色合いで好きになりました
・素敵に見えるアレンジは、色の組み合わせが素敵だったりするのですね
など、講師達も一生懸命に技術力アップの勉強をしておりますので、ぜひ弊協会各認定教室で、フラワーアレンジメントのセンスとテクニックを身につけてください


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-17 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、講師代表の莊司です
今日はよくお問合せ頂く編入制度についてお話しさせて頂きますね
フラワーアートクリエイター協会では、他協会、他教室の花の資格(生花・プリザーブドフラワー)
を持っている方対象の「編入制度」があります。
資格は取ったものの、様々な事情(開業規定など)で花の教室を開業できないとか、
開業したいけれどバックアップがないので心配、などという方は意外と多いのです。
「でも折角取った資格は無駄にしたくないし、別の協会で初めからやり直すのは時間も費用もかかって大変」
誰でもそう思いますよね・・・。
そんな方をフラワーアートクリエイター協会は暖かくお迎えしますよ
花が好き、教室を開きたい、という気持ちは一緒ですものね
ただ、協会、教室によってそれぞれの考え方、教え方の違いがありますので、
どの部分が弊協会と違うのか照らし合わせが必要になります。
そのため、テキストやノート、作品の写真などのご提出をお願いしています。
弊協会のプリザーブドコースを例にしますと、ベーシック6単位、資格8単位ですが、
このカリキュラムと明らかに違う部分や履修されていないアレンジスタイルやテクニックについては
ご受講頂き、似たような内容は免除となります。
また、資格試験も既に他で似たようなもので受験されている場合は免除になります。
でも!まだ皆さん心配ですよね。
「編入はしたいけれど本当にここで良いの?!」
「調子いいこと言って、いざ編入したらホッタラカシとか困る・・・」
「はじめに説明がなかったお金が後からどんどん請求されたら・・・」
もし少しでもそう思うのでしたら、どうぞ遠慮なく、何度でもメール、お電話下さい!!
直接お会いするのも大歓迎です。
認定教室の講師に「実際のところどうですか?」と問い合わせてみるのも良いかもしれません。
少しでも心配な部分があるのはいけません。
どうぞ納得のいくまでご質問を!
そして、「ここならやっていけそう!」そう思って頂けましたら、是非一緒に頑張りましょう。
フラワーアートクリエイター協会はアットホームな協会です。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

今日はよくお問合せ頂く編入制度についてお話しさせて頂きますね

フラワーアートクリエイター協会では、他協会、他教室の花の資格(生花・プリザーブドフラワー)
を持っている方対象の「編入制度」があります。
資格は取ったものの、様々な事情(開業規定など)で花の教室を開業できないとか、
開業したいけれどバックアップがないので心配、などという方は意外と多いのです。
「でも折角取った資格は無駄にしたくないし、別の協会で初めからやり直すのは時間も費用もかかって大変」
誰でもそう思いますよね・・・。
そんな方をフラワーアートクリエイター協会は暖かくお迎えしますよ

花が好き、教室を開きたい、という気持ちは一緒ですものね

ただ、協会、教室によってそれぞれの考え方、教え方の違いがありますので、
どの部分が弊協会と違うのか照らし合わせが必要になります。
そのため、テキストやノート、作品の写真などのご提出をお願いしています。
弊協会のプリザーブドコースを例にしますと、ベーシック6単位、資格8単位ですが、
このカリキュラムと明らかに違う部分や履修されていないアレンジスタイルやテクニックについては
ご受講頂き、似たような内容は免除となります。
また、資格試験も既に他で似たようなもので受験されている場合は免除になります。
でも!まだ皆さん心配ですよね。
「編入はしたいけれど本当にここで良いの?!」
「調子いいこと言って、いざ編入したらホッタラカシとか困る・・・」
「はじめに説明がなかったお金が後からどんどん請求されたら・・・」
もし少しでもそう思うのでしたら、どうぞ遠慮なく、何度でもメール、お電話下さい!!
直接お会いするのも大歓迎です。
認定教室の講師に「実際のところどうですか?」と問い合わせてみるのも良いかもしれません。
少しでも心配な部分があるのはいけません。
どうぞ納得のいくまでご質問を!
そして、「ここならやっていけそう!」そう思って頂けましたら、是非一緒に頑張りましょう。
フラワーアートクリエイター協会はアットホームな協会です。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-16 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
です!
今日発売のお花の雑誌「ベストフラワーアレンジメント」に莊司先生主宰のプチ・ソレイユが
取材を受けた記事が載っています。

素敵なキャスケードブーケ!!

ラウンドも。

そしてスクールガイドには協会も載っていますよ~

本屋さんで見てくださいねっ
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

今日発売のお花の雑誌「ベストフラワーアレンジメント」に莊司先生主宰のプチ・ソレイユが
取材を受けた記事が載っています。

素敵なキャスケードブーケ!!

ラウンドも。

そしてスクールガイドには協会も載っていますよ~


本屋さんで見てくださいねっ
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-15 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@まだ花粉症治らず)です。
さて、昨日メルマガ第2号を発行致しました。
内容としましては、事務局からの連絡、特集記事や、代表の花トリビア話等、盛りだくさんでお送り致しました。
メルマガのご購読はもちろん無料
だれでもご登録いただけます。ただし、メールフィルターがかかってしまう方は、正常に届きませんので、@flower-ac.jpを許可願います。
メルマガの登録・解除は次の
をクリックしてお入り下さい
勿論、お預かりした個人情報は、メルマガ及びアンケート等のE-Mailご案内目的のみに利用させていただきます。また、ご登録者ご本人様等の同意なく、他の目的では利用致しませんのでご安心下さい。
メルマガ登録/解除 :
ところで、昨今、弊協会へのお問い合わせ、体験レッスン、認定教室等へのご入会が増えておりまして、誠にありがたい次第です。
また、認定教室も増えており、今後も楽しみであります。弊協会としても、精一杯バックアップを行いますので、今後ともご協力お願い申し上げます。
話は変わりまして、先日、体験レッスンにいらした方から、「現在、違う教室に通っているのですが、こちらの先生(代表)の色合わせが素敵で…」 と代表にお話があったそうです。
そこは、花の色が自由に選べるそうなのですが、中には選ぶだけで30分も費やす方もいらっしゃるそうです。
しかし、弊協会は色あわせから覚えていただきたいので、最初のうちは講師が準備した花材の組み合わせでレッスンをお受けいただきます。これは、資格取得コースであろうが、シーズンレッスン等であろうが、分け隔てありません。
(ただ、ある程度勉強をしていただいた方には、次回のご要望をおっしゃっていただければ、対応することも可能です。)
何故なら、自分で選んでばかりいると、自然にいつも同じ色や花材を選んでしまいます。
どれをアレンジメントしても代わり映えしませんよね
そして、色には洗練された組み合わせ、バランスもあれば、絶対お洒落に見えないNGの組み合わせもあるのです。
それを勉強するために習いに来ていただいておりますので、基礎や理論は関係なくただ好きな色を合わせてアレンジメントする。これでは意味がありませんね。
自由度が高いということは言葉が良いのですが、結局は自己流ですよね。それでは特に習う必要も無く、ネットか何かで資材を購入し、本を見ながら家で作っている方が安上がりだと思います。
しかし、折角お金を払い、ご多用の中習いに来ていただいているわけですから、そんな中途半端な事は、弊協会では出来かねます。だからこそ、最初は基礎をしっかりと覚えていただくため、きっちりとしたカリキュラムを組んでおります。
勉強を重ねることで、次第に色あわせや、色々なテクニックが身につき、知らない間に自分のものになり、ご自分で作るときも素敵にアレンジメントできるようにする。一人一人の個性を育て、思いの通りにアレンジメントできるようにご指導するのが、弊協会の役目でもあるのです。
解らないことは、どんどん講師にご質問していただき、どんどんとセンスとテクニックを身につけてください。弊協会は、会員さんが更に向上し、「楽しい」とおっしゃっていただくことが楽しみですから。
講師たちは月1回、「講師会」で勉強を重ねていますが、今月のテーマは色合わせ。各認定講師へ、代表が色合わせのポイントを伝授しますので、生徒様は担当講師からしっかり教わって身に付けて頂きたいと思います。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

さて、昨日メルマガ第2号を発行致しました。

内容としましては、事務局からの連絡、特集記事や、代表の花トリビア話等、盛りだくさんでお送り致しました。
メルマガのご購読はもちろん無料


メルマガの登録・解除は次の


勿論、お預かりした個人情報は、メルマガ及びアンケート等のE-Mailご案内目的のみに利用させていただきます。また、ご登録者ご本人様等の同意なく、他の目的では利用致しませんのでご安心下さい。
メルマガ登録/解除 :

ところで、昨今、弊協会へのお問い合わせ、体験レッスン、認定教室等へのご入会が増えておりまして、誠にありがたい次第です。

また、認定教室も増えており、今後も楽しみであります。弊協会としても、精一杯バックアップを行いますので、今後ともご協力お願い申し上げます。

話は変わりまして、先日、体験レッスンにいらした方から、「現在、違う教室に通っているのですが、こちらの先生(代表)の色合わせが素敵で…」 と代表にお話があったそうです。
そこは、花の色が自由に選べるそうなのですが、中には選ぶだけで30分も費やす方もいらっしゃるそうです。
しかし、弊協会は色あわせから覚えていただきたいので、最初のうちは講師が準備した花材の組み合わせでレッスンをお受けいただきます。これは、資格取得コースであろうが、シーズンレッスン等であろうが、分け隔てありません。
(ただ、ある程度勉強をしていただいた方には、次回のご要望をおっしゃっていただければ、対応することも可能です。)
何故なら、自分で選んでばかりいると、自然にいつも同じ色や花材を選んでしまいます。
どれをアレンジメントしても代わり映えしませんよね

そして、色には洗練された組み合わせ、バランスもあれば、絶対お洒落に見えないNGの組み合わせもあるのです。
それを勉強するために習いに来ていただいておりますので、基礎や理論は関係なくただ好きな色を合わせてアレンジメントする。これでは意味がありませんね。

自由度が高いということは言葉が良いのですが、結局は自己流ですよね。それでは特に習う必要も無く、ネットか何かで資材を購入し、本を見ながら家で作っている方が安上がりだと思います。
しかし、折角お金を払い、ご多用の中習いに来ていただいているわけですから、そんな中途半端な事は、弊協会では出来かねます。だからこそ、最初は基礎をしっかりと覚えていただくため、きっちりとしたカリキュラムを組んでおります。
勉強を重ねることで、次第に色あわせや、色々なテクニックが身につき、知らない間に自分のものになり、ご自分で作るときも素敵にアレンジメントできるようにする。一人一人の個性を育て、思いの通りにアレンジメントできるようにご指導するのが、弊協会の役目でもあるのです。

解らないことは、どんどん講師にご質問していただき、どんどんとセンスとテクニックを身につけてください。弊協会は、会員さんが更に向上し、「楽しい」とおっしゃっていただくことが楽しみですから。

講師たちは月1回、「講師会」で勉強を重ねていますが、今月のテーマは色合わせ。各認定講師へ、代表が色合わせのポイントを伝授しますので、生徒様は担当講師からしっかり教わって身に付けて頂きたいと思います。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-14 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ

こんにちは!エトワール銀座教室です(^^)v
携帯からのカキコミです。
エトワール銀座教室は今まで水曜の夜開催でしたが、今月から第1、3木曜日の11時~17時にレッスン日が変更になりました!
夜の部もただ今検討中です。
エトワール銀座教室では、生花アレンジレッスン、プリザーブドフラワーレッスン、花とアロマのコラボレッスン、手作りブーケ一日レッスンがご受講頂けます。
受験料無理の体験レッスンもありますのでご興味をお持ちの方は是非!
資格取得しフラワー教室を開く事もできます。
お写真は教室へ来る途中の某ビルのディスプレイです。
見事なヒマワリ!
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-11 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@今日は暑いですね)です。
一部の方に、簡単だと言われて悔しいので、今度はどうだっ
作戦第4弾

答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。
ぜひ、チャレンジしてみてください
まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に3箇所違いがありますが何処でしょうか
というのが今回のミッションです。
良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。
コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の
からお入り下さい。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

一部の方に、簡単だと言われて悔しいので、今度はどうだっ



答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。

ぜひ、チャレンジしてみてください

まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に3箇所違いがありますが何処でしょうか


良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。

コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の




★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-10 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@作戦決行中
)です。
一部の方に、簡単だと言われて悔しいので、今度はどうだっ
作戦第3弾

答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。
ぜひ、チャレンジしてみてください
まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に3箇所違いがありますが何処でしょうか
というのが今回のミッションです。
良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。
コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の
からお入り下さい。

ところで、本日は「母の日」ですね。幣協会の直営及び認定教室でお作り頂いたアレンジメントをプレゼントされたご感想は如何だったでしょうか
大変喜んでいただけたことと存じます。
この度は、沢山の方が”母の日チャリティーレッスン”をご受講いただきまして、誠に有難うございました。皆様の善意と致しまして、受講料の一部を、グリーンサンタ基金へ寄付させていただきます。
これを持ちまして、本年の”母の日レッスン”を終了とさせていただきます。沢山のご寄付、誠に有難うございました。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ


一部の方に、簡単だと言われて悔しいので、今度はどうだっ



答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。

ぜひ、チャレンジしてみてください

まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に3箇所違いがありますが何処でしょうか


良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。

コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の




ところで、本日は「母の日」ですね。幣協会の直営及び認定教室でお作り頂いたアレンジメントをプレゼントされたご感想は如何だったでしょうか


この度は、沢山の方が”母の日チャリティーレッスン”をご受講いただきまして、誠に有難うございました。皆様の善意と致しまして、受講料の一部を、グリーンサンタ基金へ寄付させていただきます。

これを持ちまして、本年の”母の日レッスン”を終了とさせていただきます。沢山のご寄付、誠に有難うございました。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-09 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@今日は良い天気ですね)です。
一部の方に、簡単だと言われて悔しいので、今度はどうだっ
作戦第2弾

答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。
ぜひ、チャレンジしてみてください
まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に3箇所違いがありますが何処でしょうか
というのが今回のミッションです。
良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。
コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の
からお入り下さい。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

一部の方に、簡単だと言われて悔しいので、今度はどうだっ



答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。

ぜひ、チャレンジしてみてください

まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に3箇所違いがありますが何処でしょうか


良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。

コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の




★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-08 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@晴れたり雨が降ったり)です。
一部の方に、簡単だと言われて悔しいので、今度はどうだっ
作戦開始です。
答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。
ぜひ、チャレンジしてみてください
まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に2箇所違いがありますが何処でしょうか
というのが今回のミッションです。
良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。
コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の
からお入り下さい。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

一部の方に、簡単だと言われて悔しいので、今度はどうだっ


答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。

ぜひ、チャレンジしてみてください

まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に2箇所違いがありますが何処でしょうか


良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。

コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の




★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-07 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@今日はクシャミがヒドイ)です。
なぜか、一部に受けが良い、脳を鍛えるクイズですが、懲りずに第2弾をやってみたいと思います。
答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。
ぜひ、チャレンジしてみてください
まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に一箇所違いがありますが何処でしょうか
、というのが問題です。簡単にわかってしまうかも知れないのですが、それでも、”考える事”が脳を鍛えることになるそうです。
良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。
コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の
からお入り下さい。

さて、弊協会インストラクター専用の掲示板を作成致しました。
詳しくは、インストラクター専用のページをご覧下さい。
ご質問、ご案内、ご歓談等内容はフリーですので、ご自由にお書き込み下さい。
なお、掲示板は閲覧パスワードがかかっておりますので、インストラクター以外は閲覧出来ないように設定をしておりますので、予め宜しくお願い申し上げます。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

なぜか、一部に受けが良い、脳を鍛えるクイズですが、懲りずに第2弾をやってみたいと思います。

答えは、1週間後にだそうかと思ってますので、その間にお答えいただければ嬉しいです。
ぜひ、チャレンジしてみてください

まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に一箇所違いがありますが何処でしょうか


良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。

コメントに書いても、承認しない限り表示されませんので、答えはネタバレしないようになっております。
問題用の画像は、下記の




さて、弊協会インストラクター専用の掲示板を作成致しました。
詳しくは、インストラクター専用のページをご覧下さい。
ご質問、ご案内、ご歓談等内容はフリーですので、ご自由にお書き込み下さい。

なお、掲示板は閲覧パスワードがかかっておりますので、インストラクター以外は閲覧出来ないように設定をしておりますので、予め宜しくお願い申し上げます。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-06 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@相変わらず)です。
昨日、テレビを見ていて、自分の脳がどれだけだらしないかがわかりました。
それは、2つの絵のうち、どこかが変わっているというものなんですが、これが全然分からなかったのです。
しかし、これは面白いし、皆さんにも是非やって見ていただきたいと思い、ちょいと作成してみました。
まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に一箇所違いがありますが何処でしょうか
、というのが問題です。簡単にわかってしまうかも知れないのですが、それでも、”考える事”が脳を鍛えることになるそうです。
良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。
問題用の画像は、下記の
からお入り下さい。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

昨日、テレビを見ていて、自分の脳がどれだけだらしないかがわかりました。

それは、2つの絵のうち、どこかが変わっているというものなんですが、これが全然分からなかったのです。

しかし、これは面白いし、皆さんにも是非やって見ていただきたいと思い、ちょいと作成してみました。
まず、1枚目の画像を約10秒間表示します。次に一旦ホワイトアウトして、その後2枚目の画像を約10秒間表示します。さて、1枚目と2枚目の画像に一箇所違いがありますが何処でしょうか


良ければ、答えはコメントに書いてください。一番になっても、特に何もないのですが、自慢してください。

問題用の画像は、下記の




★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-05-01 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
です!
事務局はカレンダー通りの出勤です。
今日から5月!!
早い・・・
早すぎるっ
・・・
新しい月のスタートにぴったりのお知らせです。
認定教室ボワ・ドゥ・ローズのホームページが出来ました
暫くは出張レッスン、ギフトアレンジのオーダーなどを中心に活動されるとの事。
埼玉県内を中心に、なんと協会初!愛知県でもレッスンを行います。
このゴールデンウィークにも愛知県で母の日ギフトアレンジレッスンを開催しています。
(ご好評につき締め切りました)
是非ホームページをご覧下さい。
コチラから→ボワ・ドゥ・ローズホームページ

そして引き続き花の写真コンテストも宜しくお願いします!!
投票は、以下の
をクリックしてください。
からお入り下さい。
※携帯からのご投票は、プログラムの性質上、正しく動作しない場合がございますので、予めご了承下さい。宜しくお願い致します。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

事務局はカレンダー通りの出勤です。
今日から5月!!
早い・・・


新しい月のスタートにぴったりのお知らせです。
認定教室ボワ・ドゥ・ローズのホームページが出来ました

暫くは出張レッスン、ギフトアレンジのオーダーなどを中心に活動されるとの事。
埼玉県内を中心に、なんと協会初!愛知県でもレッスンを行います。
このゴールデンウィークにも愛知県で母の日ギフトアレンジレッスンを開催しています。
(ご好評につき締め切りました)
是非ホームページをご覧下さい。
コチラから→ボワ・ドゥ・ローズホームページ

そして引き続き花の写真コンテストも宜しくお願いします!!
投票は、以下の



※携帯からのご投票は、プログラムの性質上、正しく動作しない場合がございますので、予めご了承下さい。宜しくお願い致します。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
| ホーム |