フラワーアートクリエイター協会
花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ!
| ホーム |
2009-01-29 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
です!
インフルエンザがはやっていますね。皆様お気をつけ下さい。
予防にはアロマを活用してくださいね~
フラワーアートクリエイター協会会員さまにお知らせです。
2月14日(土)バレンタインデー
に青山のお洒落なレストランでウェディング会場装飾実習を行います。
これはただの練習ではなく、本物の挙式の装飾です。
そのため、限られた時間での制作になります。
17時頃搬入開始、18時にはお客様が入ってきます。
「やってみたい」という会員さまは事務局または各認定教室講師にお申込下さい。
こちらは以前行われた実習時の写真です。



★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

インフルエンザがはやっていますね。皆様お気をつけ下さい。
予防にはアロマを活用してくださいね~

フラワーアートクリエイター協会会員さまにお知らせです。
2月14日(土)バレンタインデー

に青山のお洒落なレストランでウェディング会場装飾実習を行います。
これはただの練習ではなく、本物の挙式の装飾です。
そのため、限られた時間での制作になります。
17時頃搬入開始、18時にはお客様が入ってきます。
「やってみたい」という会員さまは事務局または各認定教室講師にお申込下さい。
こちらは以前行われた実習時の写真です。



★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
スポンサーサイト
2009-01-26 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは 久しぶりの登場
です
朝晩の冷え込みの厳しい毎日ですが・・・みなさん風邪などひいてませんか??
久しぶりの書き込みの
ですが
もちろん元気に毎日過ごしています
さて、今日は講師会でした。半年に1回のアロマの勉強会で、
顧問の井上先生との勉強会
各教室の先生方、しっかり勉強していったことと思います
アロマのことで何か質問などありましたら、遠慮なく聞いてみてくださいね
きっとレッスンでわかりやすく教えてくれると思いますよ


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ


朝晩の冷え込みの厳しい毎日ですが・・・みなさん風邪などひいてませんか??
久しぶりの書き込みの



さて、今日は講師会でした。半年に1回のアロマの勉強会で、
顧問の井上先生との勉強会

各教室の先生方、しっかり勉強していったことと思います

アロマのことで何か質問などありましたら、遠慮なく聞いてみてくださいね

きっとレッスンでわかりやすく教えてくれると思いますよ



★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-01-19 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@一度ブログの記事が消えてガッカリ中)です。

1月18日(日)、無事(
)作品展が終了致しました

ビーポケットの受付の方にお聞きしたら、多い日で1日約90~100名の方がご来場されたとの事です。前回に負けない作品展となり、盛況のうちに終了致しました。
弊協会作品展にご来場いただけました皆様におかれましては、弊協会を代表し御礼を申し上げます。誠に有難うございました。
また、沢山のお菓子の差し入れをいただきまして、誠に有難うございました。こちらは、搬出時に関係者に御裾分け致しました。
なお、東京新聞社様、あさひかわら版様、川越ケーブルTV様におかれましては、ご取材及び、ご掲載等を賜りまして、誠に有難うございました。
また、花時間様から、非売品のポストカード等をご提供賜りまして、誠に有難うございました。
関係者各位におかれましては、搬入出及び、受付等ご尽力・ご協力いただきまして、誠に有難うございました。
やはり、今回成功した要因として、皆様のご協力あってのことですので、これからも末永く弊協会を宜しくお願いを申し上げます。
最後に、作品展を仕切っていただいたアトリエ アンフィーユの新井先生、またビーポケットの受付の皆様におかれましては、ご多用中ご協力賜りまして、誠に有難うございました。
何か、今回は
マーク多いな…。
さて、らん展のチケット当選の方を選ばなければ
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ


1月18日(日)、無事(



ビーポケットの受付の方にお聞きしたら、多い日で1日約90~100名の方がご来場されたとの事です。前回に負けない作品展となり、盛況のうちに終了致しました。
弊協会作品展にご来場いただけました皆様におかれましては、弊協会を代表し御礼を申し上げます。誠に有難うございました。

また、沢山のお菓子の差し入れをいただきまして、誠に有難うございました。こちらは、搬出時に関係者に御裾分け致しました。

なお、東京新聞社様、あさひかわら版様、川越ケーブルTV様におかれましては、ご取材及び、ご掲載等を賜りまして、誠に有難うございました。

また、花時間様から、非売品のポストカード等をご提供賜りまして、誠に有難うございました。

関係者各位におかれましては、搬入出及び、受付等ご尽力・ご協力いただきまして、誠に有難うございました。

やはり、今回成功した要因として、皆様のご協力あってのことですので、これからも末永く弊協会を宜しくお願いを申し上げます。

最後に、作品展を仕切っていただいたアトリエ アンフィーユの新井先生、またビーポケットの受付の皆様におかれましては、ご多用中ご協力賜りまして、誠に有難うございました。

何か、今回は


さて、らん展のチケット当選の方を選ばなければ

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-01-17 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは、事務局長(@休日出勤中)です。
本日は、午前中に作品展の受付に行って参りました。
そして、午後は事務所に戻ってきて、色々と仕事をしております。
今日はお休みの日なので、午前中は暇でしたが、お昼頃からだんだんとお客様が増え、皆さん熱心に作品をご覧になって行かれました。
中には、「川越に認定校はないんですか」と、嬉しいお言葉をいただきましたが、残念ながらカルム川越校は、現在出張レッスンのみの対応なんです。
こうしたお言葉が多かった為、折角なので川越校を設置しようかと思案中ですので、その折にはご報告致します。
また、ボタニカルアート画は、「これ売ってないんですか」とか、「教室で教えてくれないんですか」等、沢山ご質問をいただきましたが、残念ながら弊協会は、ボタニカルアートは教えておりません。
こちらは縁あって、別のボタニカルアート教室の方とコラボをしたわけで、弊協会とは全く関係が無いのです。
従いまして、詳しいことは、そのボタニカルアート教室の方にお尋ねいただければと存じます。
さて、作品展は明日の17時まで、あと1日頑張ります
今日のお写真もアトレ川越6Fのエレベーターホールです。天気が良くて見晴らし抜群

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

本日は、午前中に作品展の受付に行って参りました。
そして、午後は事務所に戻ってきて、色々と仕事をしております。

今日はお休みの日なので、午前中は暇でしたが、お昼頃からだんだんとお客様が増え、皆さん熱心に作品をご覧になって行かれました。
中には、「川越に認定校はないんですか」と、嬉しいお言葉をいただきましたが、残念ながらカルム川越校は、現在出張レッスンのみの対応なんです。

こうしたお言葉が多かった為、折角なので川越校を設置しようかと思案中ですので、その折にはご報告致します。

また、ボタニカルアート画は、「これ売ってないんですか」とか、「教室で教えてくれないんですか」等、沢山ご質問をいただきましたが、残念ながら弊協会は、ボタニカルアートは教えておりません。

こちらは縁あって、別のボタニカルアート教室の方とコラボをしたわけで、弊協会とは全く関係が無いのです。
従いまして、詳しいことは、そのボタニカルアート教室の方にお尋ねいただければと存じます。

さて、作品展は明日の17時まで、あと1日頑張ります

今日のお写真もアトレ川越6Fのエレベーターホールです。天気が良くて見晴らし抜群


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-01-16 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局長(@立腹中!
)です。
昨日、受付の方から、どうも作品の中から数点プリザーブドフラワーが無くなっているとご連絡を受けました。
何故わかったかと申しますと、受付最後の人が現状の状態を写メで撮影し、次の日の方が朝確認するという防犯体制をとっているので、それでわかった次第です。
前回は全くなかったのですが、今回はあまりにも酷過ぎます。
ビーポケットの方も、こんなことは滅多に無いと仰っていましたが、初日に1つ、3日目に1つと、商品ではないとはいえ、他人の物を許可無く勝手に持ち出すと、これは立派な刑法上の窃盗罪です。見つけ次第、警備員・警察に通報します
せっかく作った作品が壊されたり、盗まれたりと、こうした心無い方がいると、次回から安心して作品展が行えません。
観に来ていただいた方には楽しんで観て頂きたいし、もちろん行っている我々も楽しんでいるのです。その為、お互いに必要最低限のルールを設け、「作品には触らないで下さい」、「撮影禁止」と注意書きを貼ってあるのです。あとは、観にいらした方の道徳にお任せしております。
盗まれたインストラクター達には随時連絡をしているのですが、冗談にも、「沢山ある作品の中で私のが盗まれて、ちょっと嬉しい。」とは言っていただいておりますが、窃盗という行為は冗談では済まされません。
盗まれた方は、その作品に対して”思い出”があるのです。それを踏みにじる行為は、決して許されるものではありません
一応、アトレ川越様の方で、防犯カメラが設置されているということですので、再度警告します
今後、作品等を許可無く外に持ち出した者は、すぐ警察等に通報します
先ほど、受付の方から連絡をいただき、今日は何も盗まれてはいなかった様です。
まぁ、それだけ弊協会の個々の作品がよっぽど良かったのでしょう。
災い転じて、この一件が各インストラクターの自信に繋がっているので、それが唯一の救いですね。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ


昨日、受付の方から、どうも作品の中から数点プリザーブドフラワーが無くなっているとご連絡を受けました。

何故わかったかと申しますと、受付最後の人が現状の状態を写メで撮影し、次の日の方が朝確認するという防犯体制をとっているので、それでわかった次第です。
前回は全くなかったのですが、今回はあまりにも酷過ぎます。

ビーポケットの方も、こんなことは滅多に無いと仰っていましたが、初日に1つ、3日目に1つと、商品ではないとはいえ、他人の物を許可無く勝手に持ち出すと、これは立派な刑法上の窃盗罪です。見つけ次第、警備員・警察に通報します

せっかく作った作品が壊されたり、盗まれたりと、こうした心無い方がいると、次回から安心して作品展が行えません。
観に来ていただいた方には楽しんで観て頂きたいし、もちろん行っている我々も楽しんでいるのです。その為、お互いに必要最低限のルールを設け、「作品には触らないで下さい」、「撮影禁止」と注意書きを貼ってあるのです。あとは、観にいらした方の道徳にお任せしております。
盗まれたインストラクター達には随時連絡をしているのですが、冗談にも、「沢山ある作品の中で私のが盗まれて、ちょっと嬉しい。」とは言っていただいておりますが、窃盗という行為は冗談では済まされません。

盗まれた方は、その作品に対して”思い出”があるのです。それを踏みにじる行為は、決して許されるものではありません

一応、アトレ川越様の方で、防犯カメラが設置されているということですので、再度警告します

今後、作品等を許可無く外に持ち出した者は、すぐ警察等に通報します

先ほど、受付の方から連絡をいただき、今日は何も盗まれてはいなかった様です。

まぁ、それだけ弊協会の個々の作品がよっぽど良かったのでしょう。

災い転じて、この一件が各インストラクターの自信に繋がっているので、それが唯一の救いですね。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-01-15 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは、事務局長(@鼻かみすぎてガビガビ)です。
最近めっきり寒くなりましたな。
朝、布団から出るのが億劫になっていけません。
さて、今週12日より開催しております作品展(フラワーアートマリアージュ)ですが、あっと言う間に半ばです。
明日は、川越ケーブルTVの方が取材にいらっしゃると言う事で、大変有り難いことです。
ところで、皆さんお気づきだとは思うのですが、今回は女優の水野美紀さんがイベントで使用したブーケのプロトタイプ、ディズニー25周年アニバーサリーでプリンセスブーケ賞を受賞したシンデレラのバックブーケ、花時間に掲載されたキャスケードブーケ等の他、インストラクター達による様々な素敵なブーケとアレンジが展示されております。
その他、プリザーブドフラワーアレンジとあわせて、今話題のボタニカルアート画も20数枚展示されておりますので、入場無料なのに見所満載
なお、ご来場の際に芳名帳にご記入していただいた方の中から、抽選で1名様に「世界らん展日本大賞2009」のペアチケット(4,000円相当分)をプレゼントしております
また、ご記入いただいた方全ての方に、花時間さまからご提供された非売品のポストカードを1枚もれなくプレゼントしております。ただし、枚数に限りがありますので、先着順により無くなり次第終了とさせていただきます。
受付には代表を始め、弊協会のインストラクター及び、ボタニカルアートを描いた方も運が良ければおりますので、お気軽にお声をお掛け下さい。
しかし、ウチの代表は、ポケットマネーで受付の人たちに飲み物代を毎回払っているのに、ど~して事務員たちには何も無いんでしょうかね

時々、丑の刻参りしようかと思ってみたりして…。
作品展も残り3日となりました。まだ、ご覧になっていらっしゃらない方は、ぜひご来場いただきたいと思っております。宜しくお願い致します。
ただし、最終の18日は17時閉場となりますので、お気をつけ下さい。

上の写真はアトレ川越6Fのエレベーターホールからの眺めです。裏方した方は一度はご覧になってますよね。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

最近めっきり寒くなりましたな。

朝、布団から出るのが億劫になっていけません。

さて、今週12日より開催しております作品展(フラワーアートマリアージュ)ですが、あっと言う間に半ばです。
明日は、川越ケーブルTVの方が取材にいらっしゃると言う事で、大変有り難いことです。

ところで、皆さんお気づきだとは思うのですが、今回は女優の水野美紀さんがイベントで使用したブーケのプロトタイプ、ディズニー25周年アニバーサリーでプリンセスブーケ賞を受賞したシンデレラのバックブーケ、花時間に掲載されたキャスケードブーケ等の他、インストラクター達による様々な素敵なブーケとアレンジが展示されております。
その他、プリザーブドフラワーアレンジとあわせて、今話題のボタニカルアート画も20数枚展示されておりますので、入場無料なのに見所満載

なお、ご来場の際に芳名帳にご記入していただいた方の中から、抽選で1名様に「世界らん展日本大賞2009」のペアチケット(4,000円相当分)をプレゼントしております

また、ご記入いただいた方全ての方に、花時間さまからご提供された非売品のポストカードを1枚もれなくプレゼントしております。ただし、枚数に限りがありますので、先着順により無くなり次第終了とさせていただきます。

受付には代表を始め、弊協会のインストラクター及び、ボタニカルアートを描いた方も運が良ければおりますので、お気軽にお声をお掛け下さい。

しかし、ウチの代表は、ポケットマネーで受付の人たちに飲み物代を毎回払っているのに、ど~して事務員たちには何も無いんでしょうかね


時々、丑の刻参りしようかと思ってみたりして…。

作品展も残り3日となりました。まだ、ご覧になっていらっしゃらない方は、ぜひご来場いただきたいと思っております。宜しくお願い致します。

ただし、最終の18日は17時閉場となりますので、お気をつけ下さい。


上の写真はアトレ川越6Fのエレベーターホールからの眺めです。裏方した方は一度はご覧になってますよね。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-01-13 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
です!
またフラワーアートクリエイター協会作品展をご覧になっていない方のために、
様子を少しだけご紹介しますっ

今回の作品展のテーマは「ウェディング」。
キュートな作品とスタイリッシュな作品の2通りをご紹介しています。
そして、プリザーブドフラワー(一部アートフラワー)のブーケ、アレンジの他に
ボタニカルアート(植物細密画)も展示しているので、見ごたえたっぷり

ここであまりたくさんご紹介してしまうと、見に行く楽しみが減ってしまうので
今日はこのくらいにしておきますね。
また少しずつ掲載していきます。
18日(日)までですので、お気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

またフラワーアートクリエイター協会作品展をご覧になっていない方のために、
様子を少しだけご紹介しますっ


今回の作品展のテーマは「ウェディング」。
キュートな作品とスタイリッシュな作品の2通りをご紹介しています。
そして、プリザーブドフラワー(一部アートフラワー)のブーケ、アレンジの他に
ボタニカルアート(植物細密画)も展示しているので、見ごたえたっぷり


ここであまりたくさんご紹介してしまうと、見に行く楽しみが減ってしまうので
今日はこのくらいにしておきますね。
また少しずつ掲載していきます。
18日(日)までですので、お気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-01-12 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
今日からフラワーアートクリエイター協会&ボタニカルアート作品展が始まりました

お陰さまで初日から多くの方にご覧頂いております。
遠方からも多くお越し頂き嬉しく思います。
18日まで開催しておりますので、どうぞお立ち寄り下さい。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ


お陰さまで初日から多くの方にご覧頂いております。
遠方からも多くお越し頂き嬉しく思います。
18日まで開催しておりますので、どうぞお立ち寄り下さい。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-01-06 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
あけましておめでとうございます!
事務局
です。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

1月12日~18日まで、アトレ川越6階で作品展を行います。
プリザーブドフラワーやボタニカルアートの素敵な作品が並びますので皆様どうぞご覧下さい。
お待ちしております。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
事務局

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

1月12日~18日まで、アトレ川越6階で作品展を行います。
プリザーブドフラワーやボタニカルアートの素敵な作品が並びますので皆様どうぞご覧下さい。
お待ちしております。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2009-01-01 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

フラワーアートクリエイター協会講師一同
フラワーアートクリエイター協会事務局

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

フラワーアートクリエイター協会講師一同
フラワーアートクリエイター協会事務局

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
| ホーム |