fc2ブログ
こんばんは   事務局です

今日は本当に寒い一日でしたね・・・


春に咲く芝桜・・・この時期にも咲くのでしょうか??

発見しました白い小さな花が咲いていました

芝桜

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
スポンサーサイト



こんにちは!!
東京都板橋区の認定教室「アトリエ アンフィーユ」主宰の新井です♪

9月25日発売㈱美研インターナショナル発行の「ROSALBA」に、私のアレンジメントが掲載されております。

8月の一ヶ月間、IDC大塚家具新宿ショールームに展示していただいたアレンジメントの紹介です。

rosalba_cover_12.jpg
表紙は中越典子さん

そして雑誌発売日まで公開できなかった、アレンジメントがこちらです

花の教室 アトリエアンフィーユ 板橋 練馬

『上品さが漂う大人アレンジが魅力』
秋の爽やかさを感じさせてくれる作品は、パッと目をひく大輪のメリアと、動きのあるリーフ使いが特徴的。アンティーク調のスタンドを使うことで、シックで落ち着いたアレンジになり、サイドボード上のランプとの相性も抜群。シャンパンを片手にくつろぐひとときのような、大人の上品さが感じられます。


↑↑↑
こんな素敵な紹介文にして下さいました

実際の大塚家具さんでの展示風景です。
花 アトリエ アンフィーユ 板橋 練馬
花 アトリエ アンフィーユ 板橋

お話をいただいてから締切までのお日にちがあまりなく、デザイン構想や制作も急いで行いました。
幸い、テーマカラーのオレンジは好きな色でしたし、編集の方からも「好きなように作って下さい」とのことでしたので、順調に進められました。

沢山の方からご感想をいただき、大変ありがたく感謝しております。
本屋さんで見かけましたら、是非ご覧になってみて下さい。
ちなみに84ページです(笑)


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんばんは、代表の莊司です

10月25日(土)に東武東上線若葉駅東口の
「ワカバウォーク」にて
受講料無料のプリザーブドフラワー体験レッスンを開催いたします。

ワカバプリザーブド体験レッスン

こちらの「フラワーパフェ」をお作り頂きます。
花材費は3,500円です。

ワカバウォークのホームページでも
ご紹介頂いております。

皆様のご参加をお待ちしております

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんばんは、事務局長(@多忙中)です。

花を習うならフラワーアートクリエイター協会 狭山・鶴ヶ島・銀座・恵比寿・若葉 在庫管理システム


 大変お待たせして申し訳ありませんでした
 上記の画面の当協会オリジナルソフト、”在庫管理システムα版”が出来上がりました。
 確定申告等の時にお使いいただけるよう、各認定教室の入出庫管理ができるようになっております。期末には期末在庫を表示する予定です。
 現在、当協会の在庫を入力して管理しておりますが、今のところ問題は無いようです。また、随時、事務員からのバグ報告やGUIについての意見収集をしているところです。

 システム自体はJavaとPhpを採用しておりますので、インターネットが繋がれば使用でき、OSがWin2000以上であれば、殆ど機種を選びません。まぁ、多少のスピードの違いはあるとは思うのですが、Celeron700MHzのノートPCでも動いているので大丈夫だと思います。
 また、各教室のデータ領域は、htpasswordで保護されておりますので、ご本人及び当協会以外はアクセスできないようにしております。
 なお、データはCSV形式で保存しておりますので、データをDLすればエクセルでも開くことができます。

 今後、バックアップサービスとして、無料でお使いいただけるようになりましたので、ご使用されたいインストラクターの方はお知らせ下さい。
 機能的に少ないのですが、今後は月間・年間の売り上げ情報も出せるようにしたいと思いますので、”β版以降”にどうぞご期待下さい。

 まだマニュアルが出来上がっておりませんので、次回以降の講師会にて説明する時間をとりたいと考えております。
 なお、予めユーザIDパスワードが必要となりますので、宜しくお願いいたします。

 ご不明点等ございましたら、当協会システム部までご連絡下さい。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、事務局長(@最近呑みすぎ)です。

 最近の暴飲暴食で、舌の付け根に口内炎ができ、あまり上手く喋れません。
 とは言うものの、普段もモソモソした喋り方で、事務員からは、「言ってる事が良く聞き取れない」「はっ等と実に不愉快な言動をされ、非常に迷惑がられている様ではありますが、「そんなこと言ったって仕方が無いじゃないか(Byえなり氏)」と言って反感を買っております今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか

 さて、皆様、お気づきかとは存じますが、今後、協会直営教室及び、認定教室のトップページの一番下に、各教室のスケジュールを2か月分掲載することになりましたので、ぜひご活用下さい。

 また、当協会認定講師が、川越市笠幡に出張レッスン専門のカルム(Calme)を開きました。出張レッスンをご希望の方は、詳しくは弊協会にお問い合わせ下さい。

 あ~、今日は酒を控えよう…。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、代表の莊司です

教室開業という夢に向かって頑張っている資格コースの生徒さんたち。

「教室の名前は何にしようかしら

そんな時間がまた楽しいのですよね

来年にはまた認定教室が増えそうです。

今からとても楽しみです。

こうして私は協会の代表講師として活動していますが、

それも認定教室講師のご協力を頂いているからこそ出来ることです。

“協会”は文字通り、協力のもと運営される会。

フラワーアートクリエイター協会はまだまだこれからの協会ですが、

良い風向き。

良い流れに乗って進んでいると思います。

講師皆で作り上げていっております。

そして、ご縁あってフラワーアートクリエイター協会講師になって下さった方に

出来る限りのバックアップをしていくつもりです。

花を習うならフラワーアートクリエイター協会 狭山・鶴ヶ島・銀座・恵比寿・若葉






★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは   事務局です


今日は生花レッスン用のお花の準備をしています

なんとなく・・・秋を感じるお花たちです

花を習うならフラワーアートクリエイター協会 狭山・鶴ヶ島・銀座・恵比寿・若葉

花を習うならフラワーアートクリエイター協会 狭山・鶴ヶ島・銀座・恵比寿・若葉

花を習うならフラワーアートクリエイター協会 狭山・鶴ヶ島・銀座・恵比寿・若葉

花を習うならフラワーアートクリエイター協会 狭山・鶴ヶ島・銀座・恵比寿・若葉

花を習うならフラワーアートクリエイター協会 狭山・鶴ヶ島・銀座・恵比寿・若葉

花を習うならフラワーアートクリエイター協会 狭山・鶴ヶ島・銀座・恵比寿・若葉

花を習うならフラワーアートクリエイター協会 狭山・鶴ヶ島・銀座・恵比寿・若葉


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんばんは、クールポコ…もとい事務局長です。

 いや、今日は参りました。
 大遅刻です。

 今朝、ふと目が覚めると9時10分、…何で と思う間もなく、飛び起き、事務所に連絡。

 「ハイ、フラワーアートクリエイター協会です。」
 「おはようございます。事務局長ですが、すみません。…寝過ごしました。」
 「あははははは…。」

 電話の向こうで大笑いされる。

 普段、携帯のアラームで起きているのですが、今日に限って電池切れで鳴らず。
 9時半にお客様に会う予定をしていたので、急遽変更の謝りの電話を入れる。

 う~む、昨日まで電池メーターが2本立っていたので安心していたのだが、こんなに早く切れるとは恐ろしや…。
 明日も出勤するので、今後はこのような事は無い様に気をつけようと思う、今日この頃である。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、代表の莊司です
昨日はフラワーアートクリエイター協会の「講師会」でした。

FAライフクリエイトコース、秋の特別レッスンレクチャーの他、講師としての立ち居振る舞い、イベントについて、撮影用作品制作のポイントなどなど・・・
あれもこれもお話したい、と盛り沢山

終わってから「少し厳しかったかな」とも思ったのですが、
これもクオリティの高いレッスンを生徒様にご提供するため
協会の認定講師の皆はわかってくれているはず。

それにしても、少し前までまだ頼りない新人さんだったのに、
すっかり“講師の顔”になった姿を見るのは嬉しいものです。


先日体験にいらした方が「形にとらわれず自由に楽しみたい」とおっしゃっていました。
以前、私のブログにも書いたことがあるのですが、「守・破・離」 というものがあります。
(↑その時の記事はコチラ

「守破離」とは、修行の段階をあらわす教えで、武道やお茶、お花などの世界でよく使われる言葉です。

守=基本の形をしっかり覚える。
破=守の段階で学んだ基本に、自分らしさを加えてみる。
離=試行錯誤してオリジナルを確立する。


そうです、まずは基礎をしっかり身に付け(守)、その後、破→離と段階を踏んでいくことが大切なのです。
ですから講師会でも何度も基礎を確認しながら進めていきます。
基礎がなければ応用は成り立ちませんからね!
それに、自由でよいのでしたら、わざわざお教室に来て習う必要ありませんよね。
 
因みに「形にとらわれず・・・」とおっしゃっていた生徒様、生花基礎コースにご入会されました。

お花の基礎をしっかり身に着けたい、お花の資格を取りたい方、
是非フラワーアートクリエイター協会へ
アットホームな協会です。
0905e.jpg


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、事務局です!
本日はフラワーアートクリエイター協会講師会が行われています。
このご報告はまた改めて・・・

では本題に
フラワーアートクリエイター協会各認定教室では
秋の特別体験レッスンを開催致します。

お作り頂くのはこちらの
フラワーパフェtaiken.jpg

受講料無料、花材費3,500円です。
食欲の秋、太らないパフェはいかがですか?
食べられないので太らない、という事で・・・)

ホームページよりお近くの認定教室へお申込下さい。

"> ←クリック

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、事務局長です。

ル・トレフル


 14日に、16名の生徒さんを一度に教えるという事で、ル・トレフルの中沢先生のヘルプに代表が行ってまいりまた。写真は準備をしているところです。小生は、力仕事と片づけを手伝いに行って参りました。花を触ると壊してしまうので触れません。

 当日は天気も良く、13時半から開始というのに、13時ちょっと過ぎくらいからポツポツとご入室され、結局、10分ほど前には揃っておりました。いやはや、凄い人気の講座です。それでも、応募が多すぎて断ったそうで、次回からはくじ引きになるかも知れませんね。

 参加者の皆様も絶えず笑顔で、笑い声のこぼれる明るい講座でした。
 講座終了後には、「また、是非やって下さい」と嬉しいお言葉もいただき、弊協会としても感激しております。
 何よりも、生徒さん達が笑顔で帰っていただける瞬間が嬉しくてなりません。また、「有難うございました。とても楽しかったです。」とおっしゃっていただける事が、弊協会及び認定インストラクター達の励みにもなります。

 ところで、当日は、日高市広報担当の方の取材も入り、ご担当者様におかれましては、お休みの中ご足労頂きまして誠に有難うございました。また宜しくお願いいたします。

 終わりに、中沢先生のお母様におかれましては、当日はお手伝い等お疲れ様でした。
 中沢先生も、2時間の講座お疲れ様でした。こうした実務を経て、一つずつ経験値をアップして行きましょう。
 これからも、弊協会は、インストラクターの方々に、微力ながら最大限のお手伝いをさせていただきます。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ

こんばんは   事務局です


日中は日差しが強く暑く感じますね・・・。

でも、周りの景色はだいぶ秋らしくなってますよ

木々の葉が落ち、風が吹くとカサカサ・・・と・・・。

先日秩父に”ぶどう狩り”に行った時は、山のイチョウの木の葉が

黄緑ではなくなんとなく黄色くなっていました。写真をと言いたいとこですが

ただいまカメラの調子が悪く写真なしです


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、事務局です!

埼玉県狭山市に事務局があるフラワーアートクリエイター協会は、
昨年に引き続き、今年も狭山市商工祭に出展します。

狭山市商工祭とは・・・会場(県営狭山稲荷山公園)内で、市内商工業の活力と新たな魅力を来場者の皆様にご提供いたします。(商工祭HPより)

今年はプリザーブドフラワーとアロマの体験レッスンを予定しております。 

皆様のお越しをお待ちしております

■日時
  平成20年10月26日(日曜日)
■場所
 県営狭山稲荷山公園  地図はこちら


狭山商工祭2007

お写真は昨年の商工祭です。



★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、代表の荘司です
今日は秋らしい、爽やかな良いお天気ですね

秋、といえば何か習い事など始めたくなる季節です。

私が主宰するプチ・ソレイユ新狭山、若葉は最近フリーペパー等に広告を出していないのですが、大変ありがたいことに体験レッスン、新規ご入会等沢山の新しい出会いがあります。

各認定教室の講師からも「体験レッスンにお申し込みがあった」「ご入会頂いた」などの報告を受けております。

そして、先日体験レッスンにいらした方たちのこんなお言葉。

「生花フラワーアレンジを前にも習っていましたが、こんなにしっかり教えてくれる所はありませんでした。
プチ・ソレイユさんに入会し、もう一度基礎からしっかりやりたいと思います!」


「プリザーブドフラワーを他で1年習っていましたが、こちらの体験レッスンを受け、自分は基礎が全く出来ていないことが良くわかりました。
見本と同じにただ花を挿すだけでいいと思っていたら大間違いでした。
1年間何をやってたんだろう・・・って感じです。」


「教室ってどこでも同じではないんですね。安いから、近いから、だけで選ばず、色々な教室に体験レッスンに行ってよかったです。こちらでお世話になります。」

この様に、お花のご経験者様に良い評価を頂け大変嬉しく思っております。
何事も基礎は大切です。
今後も楽しいだけではなく、しっかりと技術とセンスを身に付くレッスンを行っていきます。


10月から始まるエトワール恵比寿&銀座もどうぞ宜しくお願いします。

0909a.jpg

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
20080908163827

こんにちは、事務局です!
今日も暑いですね・・・

今月は決算とゆーことで パソコンと向かい合いせっせと商品入力・在庫チェックしてます!まだまだ頑張りま~す。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、事務局です

フラワー雑誌の編集部より、代表・莊司先生にアレンジ掲載のご依頼を頂きました。
しかし、「認定教室の講師に活躍の場を!」 
という代表の考えにより、認定教室講師にデザイン画を提出してもらい、
優秀な作品を雑誌に掲載することになりました。

今後もこの様な機会が増えていくと思います。
認定教室講師の皆さん、頑張って下さい。
そして、生徒様、雑誌読者の皆様、フラワーアートクリエイター協会の作品をどうぞお楽しみに

0905g.jpg

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、事務局です!

先ほど、認定教室ル・トレフルの中沢先生から連絡がありました。

9月14日に日高市高麗川南公民館で「敬老の日・ギフトレッスン」が行われるのですが、
申込が殺到し、募集が始まってすぐに定員に達してしまったそうで、
この度追加募集をすることになりました。 

このレッスンは、地域の方にプリザーブドフラワーの素晴らしさ、楽しさを知って頂きたい、
という中沢先生のご厚意で、受講料無料、ラッピング付きのとてもお得なレッスンです。

追加募集、といいましても、やはり数に限りがありますので、お申込はどうぞお早めに、
日高市高麗川南公民館、電話番号:042-989-1000までお願い致します

レッスンでお作り頂く作品はこちらです!!
材料費2.000円です。
0811a.jpg

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ
こんにちは、事務局です!

昨日、花時間よりブーケの特集号「ブーケ&花飾り」が発売されました
0902b.jpg
協会代表・莊司先生のブーケが掲載されています。
0902a.jpg

このブーケ、ぱっと見生花のようですが、プリザーブドフラワーなんです。
さりげなく、生花のようにナチュラルに仕上げていますが、そういうのって、実は凄く難しいんですよね。

そこが莊司先生の魔法なんですね~
プリザーブドって一歩間違えると野暮ったくなってしまうんですが、
ナチュラルかつ上品に仕上がっています

本屋さんへGOGO

そして・・・
今、事務局でブームになっているのがコレ
0902c.jpg
花畑牧場生キャラメル
事務員さんのお土産です。
お口の中でふぁ~っと溶けて・・・

すっかりトリコになってしまったでした・・・
0902d.jpg

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
フラワーアートクリエイター協会のホームページ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから

§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページ
プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページ