フラワーアートクリエイター協会
花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ!
| ホーム |
2008-06-28 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
です。
先日、事務局にこんなお電話がありました。
「ネットで販売されているアレンジのキットを購入して制作したら、協会の単位は取れるんですか?」
アレンジのキット・・・?!
当協会では、現在のところ、キットの販売は行っていません。
おかしいと思い、詳しくお聞きしたところ、以前プリフラ(プリザーブドフラワー雑誌)に掲載された協会代表莊司の作品とそっくりなアレンジのキットがネットで販売されていて、それにはテキストがついているとか。
そのテキストにはやはり代表が誌面で紹介したリーフ使いのテクニック(クリエイティブリーフスタイル)の一部と同じ様なことが書かれていたので、当協会が販売しているものだと思われたそうです。
因みにプリフラに掲載された作品がこちら↓

リーフ使いのテクニック↓

確認のため、そのサイトを見てみました。
確かに使用している花材、リーフ使いのテクニック、どちらもプリフラで紹介されたものと、偶然とは思えないほど似ています。
代表と事務局長に、この件を報告したところ、
事務局長
は、「これは似てるね。よく判らないけど、顧問弁護士か弁理士に相談してみますか?」と言ってました。
しかし代表
は、「偶然なのか参考にされたかはわからないけれど、もし参考にされたなら、それは協会のデザインスタイルが良いと認められた証拠。それに、次々と新しいものを考えているので、協会の会員様には、その都度ご提供しています。」
との事。さすがです!!
雑誌に載っているからと言って、著作権というものがありますので、紛らわしいキットを堂々と販売するのはどうかと
は思います・・・
それも、趣味の方を対象にしたものではなく、プロ向けに販売されているんです。
なお、お問い合わせいただいたお客様には、事務局長の方から、
「誠に申し訳ありませんが、弊協会規定のレッスンではございませんので、悪しからずご容赦下さい。なお、弊協会ではクリエイティブリーフテクニックは基礎として教えているテクニックですので、初級・中級等の設定はございません。宜しければパンフレットをお送り致しますが?」
とお答えし、パンフレットを郵送しました。
クリエイティブリーフスタイルは、フラワーアートクリエイター協会の各認定教室で講師の直接指導により受講することが出来ます。
ぜひ本物を体験して下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

先日、事務局にこんなお電話がありました。
「ネットで販売されているアレンジのキットを購入して制作したら、協会の単位は取れるんですか?」
アレンジのキット・・・?!
当協会では、現在のところ、キットの販売は行っていません。
おかしいと思い、詳しくお聞きしたところ、以前プリフラ(プリザーブドフラワー雑誌)に掲載された協会代表莊司の作品とそっくりなアレンジのキットがネットで販売されていて、それにはテキストがついているとか。
そのテキストにはやはり代表が誌面で紹介したリーフ使いのテクニック(クリエイティブリーフスタイル)の一部と同じ様なことが書かれていたので、当協会が販売しているものだと思われたそうです。
因みにプリフラに掲載された作品がこちら↓

リーフ使いのテクニック↓

確認のため、そのサイトを見てみました。
確かに使用している花材、リーフ使いのテクニック、どちらもプリフラで紹介されたものと、偶然とは思えないほど似ています。
代表と事務局長に、この件を報告したところ、
事務局長

しかし代表

との事。さすがです!!
雑誌に載っているからと言って、著作権というものがありますので、紛らわしいキットを堂々と販売するのはどうかと

それも、趣味の方を対象にしたものではなく、プロ向けに販売されているんです。
なお、お問い合わせいただいたお客様には、事務局長の方から、
「誠に申し訳ありませんが、弊協会規定のレッスンではございませんので、悪しからずご容赦下さい。なお、弊協会ではクリエイティブリーフテクニックは基礎として教えているテクニックですので、初級・中級等の設定はございません。宜しければパンフレットをお送り致しますが?」
とお答えし、パンフレットを郵送しました。
クリエイティブリーフスタイルは、フラワーアートクリエイター協会の各認定教室で講師の直接指導により受講することが出来ます。
ぜひ本物を体験して下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
スポンサーサイト
2008-06-26 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは 事務局
です
今日は寒い一日でした・・・。
今ブルーベリーってはやっているのでしょうか??ホームセンターはもちろん、
お花屋さんでも鉢植えのブルーベリーをよくみかけます
ブルーベリーは目にいいのですよね

まだまだ青いです・・・。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

今日は寒い一日でした・・・。
今ブルーベリーってはやっているのでしょうか??ホームセンターはもちろん、
お花屋さんでも鉢植えのブルーベリーをよくみかけます



まだまだ青いです・・・。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-25 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、アトリエ アンフィーユです
皆さま、アトリエ アンフィーユのHPデザインが新しくなったことにお気づきですか??
まだご覧になっていない方は、是非見てみて下さい
⇒コチラをクリック!!
フラワーアートクリエイター協会は、認定教室に対してとてもきめ細やかでしっかりとしたバックアップ体制を取って下さいます。
お花の資格は取り、教室を開業したのは良いものの、
「HPはどうやって作るのかしら??」
「帳簿や在庫管理ってどうやるの??」
「花の仕入れはどうやるの??」など、初めてのことや分からないことが沢山あるのです

お花の教室開業をお考えの方、お一人でハード面もソフト面もこなすのはとても大変なことです。
是非、強力なサポートがあり、信頼できる協会での認定教室となることをおススメします
ご一緒にフラワーアートクリエイター協会で頑張ってみませんか??

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

皆さま、アトリエ アンフィーユのHPデザインが新しくなったことにお気づきですか??
まだご覧になっていない方は、是非見てみて下さい

フラワーアートクリエイター協会は、認定教室に対してとてもきめ細やかでしっかりとしたバックアップ体制を取って下さいます。
お花の資格は取り、教室を開業したのは良いものの、
「HPはどうやって作るのかしら??」
「帳簿や在庫管理ってどうやるの??」
「花の仕入れはどうやるの??」など、初めてのことや分からないことが沢山あるのです


お花の教室開業をお考えの方、お一人でハード面もソフト面もこなすのはとても大変なことです。
是非、強力なサポートがあり、信頼できる協会での認定教室となることをおススメします
ご一緒にフラワーアートクリエイター協会で頑張ってみませんか??


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-24 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは 事務局
です
ん~今日は暑かったですね
さてさて!このお花は何の花でしょう??

ミニトマト
のお花
たまには?お野菜のお花の写真で・・・
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

ん~今日は暑かったですね

さてさて!このお花は何の花でしょう??

ミニトマト


たまには?お野菜のお花の写真で・・・
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-22 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは 事務局
です
雨
ですね・・・今日は雨の日っぽい??お写真で

きゅうりの葉にたまった”しずく”
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

雨



きゅうりの葉にたまった”しずく”
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-21 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは、事務局
です!
最近は千葉・神奈川の方から「認定教室はないのですか?」
とお問合せがあります。
残念ながら、現在は無いんです・・・
それというのも、当協会は、量より質、多くの認定教室を増やすことより、
質の高い講師の育成に力を入れています。
資格を取ってからも講師会でレベルアップをして技術を磨いていきます。
ここを疎かにすると、質が下がっていってしまいます。
フラワーデザインにも流行がありますし奥が深いものなので技術の維持って大変なんです。
何より、こうして常に勉強していくのは生徒さんのため。質の高いレッスンをご提供するためです。
だから講師は本気の人だけが集まっています。
少数精鋭です
でも、千葉・神奈川にお住まいの方が本部にいらっしゃるのは確かに大変。
そこで!
どなたか千葉・神奈川にお住まいの方、フラワーアートクリエイター協会の認定教室を開きませんか?
代表も「本気で開業したい人がいれば千葉・神奈川まで私が行ってレッスンすることも考える
」
と申しておりました。
「我こそは!!」と思う方は協会までご連絡下さい。
お待ちしております

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

最近は千葉・神奈川の方から「認定教室はないのですか?」
とお問合せがあります。
残念ながら、現在は無いんです・・・
それというのも、当協会は、量より質、多くの認定教室を増やすことより、
質の高い講師の育成に力を入れています。
資格を取ってからも講師会でレベルアップをして技術を磨いていきます。
ここを疎かにすると、質が下がっていってしまいます。
フラワーデザインにも流行がありますし奥が深いものなので技術の維持って大変なんです。
何より、こうして常に勉強していくのは生徒さんのため。質の高いレッスンをご提供するためです。
だから講師は本気の人だけが集まっています。
少数精鋭です

でも、千葉・神奈川にお住まいの方が本部にいらっしゃるのは確かに大変。
そこで!
どなたか千葉・神奈川にお住まいの方、フラワーアートクリエイター協会の認定教室を開きませんか?
代表も「本気で開業したい人がいれば千葉・神奈川まで私が行ってレッスンすることも考える

と申しておりました。
「我こそは!!」と思う方は協会までご連絡下さい。
お待ちしております


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-19 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは 事務局
です
ムシムシした一日でしたね・・・。
これからしばらくパッとしないお天気が続きそうですね
新コース名も決定し来月からいよいよスタートです!講師・スタッフ一同着々と
準備を進めているところです
もうしばらくお待ちくださいね


ゆりがきれいに咲き始めました。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

ムシムシした一日でしたね・・・。
これからしばらくパッとしないお天気が続きそうですね

新コース名も決定し来月からいよいよスタートです!講師・スタッフ一同着々と
準備を進めているところです




ゆりがきれいに咲き始めました。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-18 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
です!
今日は講師会の日でした。
フラワーアートクリエイター協会の講師は、技術レベル向上のため、
また新しいデザインを学ぶために日々努力しています。
これは全て生徒さんのため
レッスンにいらした生徒さんに、正しいフラワーアレンジをお教えできるように、
新しいデザインを楽しんでいただけるように、講師たちは一生懸命です。
また、今日は事務局長
から教室運営の経理事務についてのお話がありました。
こうしたことも協会バックアップの一つです。
(
は
に言われて資料作り、コピー取りしました)
来月からは新しいコース
FAライフクリエイトコースがスタートします。
また忙しくなりそうです

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

今日は講師会の日でした。
フラワーアートクリエイター協会の講師は、技術レベル向上のため、
また新しいデザインを学ぶために日々努力しています。
これは全て生徒さんのため

レッスンにいらした生徒さんに、正しいフラワーアレンジをお教えできるように、
新しいデザインを楽しんでいただけるように、講師たちは一生懸命です。
また、今日は事務局長

こうしたことも協会バックアップの一つです。
(


来月からは新しいコース
FAライフクリエイトコースがスタートします。
また忙しくなりそうです


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-16 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
です!
フラワーアートクリエイター協会の新しいコース、
花とアロマ、ハーブをコラボさせた新コースの名前が皆様の投票により決定しました
その名は・・・・
FA(フラワー・アロマ)ライフクリエイトコース
です!
投票してくださった皆様、ありがとうございました。
因みに2位は「フラワーアロマデュオ」と「ブリリアントフラワーアロマ」でした。
花とアロマ、というのがわかり易い名前に人気があったようです。
FAライフクリエイトコース、7月15日よりスタートします。
どうぞお楽しみに!!

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

フラワーアートクリエイター協会の新しいコース、
花とアロマ、ハーブをコラボさせた新コースの名前が皆様の投票により決定しました

その名は・・・・
FA(フラワー・アロマ)ライフクリエイトコース
です!
投票してくださった皆様、ありがとうございました。
因みに2位は「フラワーアロマデュオ」と「ブリリアントフラワーアロマ」でした。
花とアロマ、というのがわかり易い名前に人気があったようです。
FAライフクリエイトコース、7月15日よりスタートします。
どうぞお楽しみに!!

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-15 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは 事務局
です
今日は父の日でした。母の日に比べると盛り上がりに欠けるような・・・
まぁ仕方ない・・・としておきましょう・・・

びわが黄色く食べごろに
実家にあるこのびわの木!!なんと!!
私の弟が子供のころ、自分が食べたびわの種を庭に植えたものなんです
種がこんな立派な木になり!そして沢山の実を付けてくれるまでに成長したのです
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

今日は父の日でした。母の日に比べると盛り上がりに欠けるような・・・

まぁ仕方ない・・・としておきましょう・・・


びわが黄色く食べごろに

私の弟が子供のころ、自分が食べたびわの種を庭に植えたものなんです

種がこんな立派な木になり!そして沢山の実を付けてくれるまでに成長したのです

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-14 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局です。
今日は天気がよくて洗濯日和ですね。清々しい朝です。
一方私は、昨日食べた餃子の臭いで目が覚め、寝覚めの悪い一日となっております。
事務員にも変な顔されたりしますが、そんなの気にしない、気にしない。
いや、家の近くに餃子の美味い店があるのですが、これが1皿6粒300円と大変安く、しかも美味いので、ここのところハマっている状態でして…と、それはさておき。
新コース名の投票ですが、本日締め切りとなっております。
集計出来次第、本ブログ又は当協会ホームページ上にて発表させていただきます。
ご協力お願い致します。
なお、新コースにつきましては、随時各認定教室のホームページにて掲載される予定となっております。
詳しくは、お近くの認定教室のホームページをご確認下さい。宜しくお願い致します。
投票につきましては、6/11の当ブログをご参照下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

今日は天気がよくて洗濯日和ですね。清々しい朝です。

一方私は、昨日食べた餃子の臭いで目が覚め、寝覚めの悪い一日となっております。

事務員にも変な顔されたりしますが、そんなの気にしない、気にしない。

いや、家の近くに餃子の美味い店があるのですが、これが1皿6粒300円と大変安く、しかも美味いので、ここのところハマっている状態でして…と、それはさておき。
新コース名の投票ですが、本日締め切りとなっております。

集計出来次第、本ブログ又は当協会ホームページ上にて発表させていただきます。
ご協力お願い致します。

なお、新コースにつきましては、随時各認定教室のホームページにて掲載される予定となっております。
詳しくは、お近くの認定教室のホームページをご確認下さい。宜しくお願い致します。
投票につきましては、6/11の当ブログをご参照下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-11 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは、事務局
です!
この度、フラワーアートクリエイター協会では、
花とアロマ、ハーブをコラボさせた新しいコース
を開設することになりました。
新コース立ち上げスタッフから出されたコース名の中から
ぴったりだと思うものに投票をお願い致します。
最も票が多かった名前を新しいコース名にしたいと思います。
ご協力どうぞ宜しくお願い致します
6月14日までです。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

この度、フラワーアートクリエイター協会では、
花とアロマ、ハーブをコラボさせた新しいコース
を開設することになりました。
新コース立ち上げスタッフから出されたコース名の中から
ぴったりだと思うものに投票をお願い致します。
最も票が多かった名前を新しいコース名にしたいと思います。
ご協力どうぞ宜しくお願い致します

6月14日までです。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-11 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは 事務局
です
最近暑いですね・・・ムシムシしているし・・・
最近甘いものが恋しい
とゆーことで!今日はお花の話ではなくケーキ
ロールケーキを作りました~
これまた簡単なんです
生地作りから焼き上がりまで30分かからないのですよ
生地が冷めたら、クリームぬって巻き巻き。完成です!

フルーツがなかったので
中はイチゴクリームです♪
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

最近暑いですね・・・ムシムシしているし・・・
最近甘いものが恋しい


ロールケーキを作りました~


生地作りから焼き上がりまで30分かからないのですよ

生地が冷めたら、クリームぬって巻き巻き。完成です!

フルーツがなかったので

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-09 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
みなさんこんばんは 事務局
です
今週も始まりましたね!(と・・・すでに週のはじめの月曜日は終わろうとしてますが・・・)
みなさんもうご存知かと思いますが
フラワーアートクリエイター協会に新しく
教室が増えました
日高市横手のル・トレフルです
そして、各教室では近くアロマコースも開設です。こちらもお楽しみに

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

今週も始まりましたね!(と・・・すでに週のはじめの月曜日は終わろうとしてますが・・・)
みなさんもうご存知かと思いますが

教室が増えました


そして、各教室では近くアロマコースも開設です。こちらもお楽しみに


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-07 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
です!
埼玉県日高市にフラワーアートクリエイター協会認定プリザーブドフラワー教室が出来ました
7月からはアロマコースの受講も可能になります。
お近くの方、是非体験レッスンにご参加下さい。
因みに、昨日の記事に使われた写真のプチブーケはこちらの先生の作品です。
詳しくはコチラをご覧下さい。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

埼玉県日高市にフラワーアートクリエイター協会認定プリザーブドフラワー教室が出来ました

7月からはアロマコースの受講も可能になります。
お近くの方、是非体験レッスンにご参加下さい。
因みに、昨日の記事に使われた写真のプチブーケはこちらの先生の作品です。
詳しくはコチラをご覧下さい。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-06 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局
です!
以前よりお知らせしておりました、花とアロマ、ハーブをコラボさせたコースが
(正式コース名は来週には決定します)
いよいよ7月15日より、認定教室にて受講が可能になります

このコースのアロマ、ハーブの監修をして下さったのは、
アロマテラピストの井上真弓先生。
井上先生はご自身の教室「天使の庭」での指導活動のほか、アロマセラピストの育成、医師学会での講演など、幅広くご活躍の優しくて素敵な先生です
ただ今、井上先生、認定教室の講師とでスタートへ向けての準備を行っているところです。
金額やカリキュラムなどの詳細が決まり次第、このブログ、協会HPでお知らせ致します。
花とアロマ、ハーブでおくるワンランク上のライフスタイル。
皆様、どうぞお楽しみに!
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

以前よりお知らせしておりました、花とアロマ、ハーブをコラボさせたコースが
(正式コース名は来週には決定します)
いよいよ7月15日より、認定教室にて受講が可能になります


このコースのアロマ、ハーブの監修をして下さったのは、
アロマテラピストの井上真弓先生。
井上先生はご自身の教室「天使の庭」での指導活動のほか、アロマセラピストの育成、医師学会での講演など、幅広くご活躍の優しくて素敵な先生です

ただ今、井上先生、認定教室の講師とでスタートへ向けての準備を行っているところです。
金額やカリキュラムなどの詳細が決まり次第、このブログ、協会HPでお知らせ致します。
花とアロマ、ハーブでおくるワンランク上のライフスタイル。
皆様、どうぞお楽しみに!
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-05 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは 事務局
です
昨日、早速内覧会の報告が聞けましたね

色々なアレンジや新商品をみて、講師達の頭の中は”次はこんなアレンジにしよう”
”あの花材をつかってあんなのもいいな~”なんて思いでいっぱいなのでしょうね
んっ~~レッスンが楽しみですね

新商品のフランネルフラワーだそうです。入荷したら
も見せてもらわなきゃ
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

昨日、早速内覧会の報告が聞けましたね


色々なアレンジや新商品をみて、講師達の頭の中は”次はこんなアレンジにしよう”
”あの花材をつかってあんなのもいいな~”なんて思いでいっぱいなのでしょうね

んっ~~レッスンが楽しみですね


新商品のフランネルフラワーだそうです。入荷したら


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-04 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
ご無沙汰しております。事務局です。
当協会の代表 「莊司 ようこ」が、某雑誌社からご依頼を賜り、雑誌掲載用に作品と原稿を頼まれました。
その作成と重なって、ウエディングブーケの作成、注文のアレンジメント作成、アロマコース開設のための打ち合わせ、日々の教授の中、締め切りより3日遅れて発送となりました。
雑誌社の関係者の方々におかれましては、大変申し訳なく思っております。
代表に代わり、ここで陳謝させていただきますことをお許しください。誠に申し訳ありませんでした。
今後は、こうしたことの無い様に努力する所存ですので、ご容赦賜りますよう、今後とも宜しくお願い申し上げます。
そう、今度は〆切の3日前に発送できるよう、代表に喝を入れます

それはさておき、今春に認定教室が一つ増えました。
それに伴い、現在、各認定教室のWebページを大幅リニューアル中ですので、出来上がりをお楽しみに。
お待たせしておりますアロマコースにつきましては、各認定教室にて、この夏から秋にかけて新設致しますので、こちらも少々お待ちください。現在、つめの段階です。
また、アイスフラワーのお問い合わせも多く、早速プチ・ソレイユでは、ブライダルブーケのご注文もいただきました。ありがとうございました。
どうも、ディズニーフラワーデザインコンテストでプリンセスブーケ賞を獲得したことや、水野美紀さんにブーケをプレゼントしたことが功を奏したのか、ブーケのご注文も多数いただいております。
代表としては、今後はブーケ実習のコースにも力を入れ、プロとして活躍されたい方や、現在ご活躍中の方のステップアップとして、最適な実習研修を行えるようにカリキュラムを検討中です。
勿論、数々の受賞・入賞の経験から織り成す作品群に示されるように、プロならではの技術と知識が身につくように、丁寧にご指導させていただきます。
ところで、皆さんは”焦点”という言葉をご存知ですか
アレンジメントを作るとき、綺麗に見せるために、一点に集中して挿していく点の事ですが、…実はそれだけでは無いんですよ。
理由が気になる方は、ぜひ当協会の体験レッスンをご受講ください。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

当協会の代表 「莊司 ようこ」が、某雑誌社からご依頼を賜り、雑誌掲載用に作品と原稿を頼まれました。
その作成と重なって、ウエディングブーケの作成、注文のアレンジメント作成、アロマコース開設のための打ち合わせ、日々の教授の中、締め切りより3日遅れて発送となりました。

雑誌社の関係者の方々におかれましては、大変申し訳なく思っております。
代表に代わり、ここで陳謝させていただきますことをお許しください。誠に申し訳ありませんでした。

今後は、こうしたことの無い様に努力する所存ですので、ご容赦賜りますよう、今後とも宜しくお願い申し上げます。
そう、今度は〆切の3日前に発送できるよう、代表に喝を入れます


それはさておき、今春に認定教室が一つ増えました。

それに伴い、現在、各認定教室のWebページを大幅リニューアル中ですので、出来上がりをお楽しみに。

お待たせしておりますアロマコースにつきましては、各認定教室にて、この夏から秋にかけて新設致しますので、こちらも少々お待ちください。現在、つめの段階です。

また、アイスフラワーのお問い合わせも多く、早速プチ・ソレイユでは、ブライダルブーケのご注文もいただきました。ありがとうございました。

どうも、ディズニーフラワーデザインコンテストでプリンセスブーケ賞を獲得したことや、水野美紀さんにブーケをプレゼントしたことが功を奏したのか、ブーケのご注文も多数いただいております。

代表としては、今後はブーケ実習のコースにも力を入れ、プロとして活躍されたい方や、現在ご活躍中の方のステップアップとして、最適な実習研修を行えるようにカリキュラムを検討中です。
勿論、数々の受賞・入賞の経験から織り成す作品群に示されるように、プロならではの技術と知識が身につくように、丁寧にご指導させていただきます。

ところで、皆さんは”焦点”という言葉をご存知ですか

アレンジメントを作るとき、綺麗に見せるために、一点に集中して挿していく点の事ですが、…実はそれだけでは無いんですよ。
理由が気になる方は、ぜひ当協会の体験レッスンをご受講ください。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-04 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、代表の荘司です
久しぶりのブログ書き込みです。いつも優秀なスタッフ
が書き込みしてくれているので、つい甘えてしまいました。
昨日の
の予告通り、本日はプリザーブドフラワーメーカー・大地農園さんの内覧会に
認定教室の講師達と行って参りました。
(今回都合が合わなかった講師もいて残念でしたが・・・)

毎年行っていますが、様々なアレンジや商品を目にすることが出来ます。

今年の新商品です!プリザーブドフラワーの「フランネルフラワー」

とてもカワイイですね
是非レッスンに取り入れて行きたいと思います。
発売は7月だそう。
さて、一通り見てからはティータイム
パークハイアットホテル41階にある「ピーク・ラウンジ」。吹き抜けのアトリウムと青々とした竹がとても素敵で、お気に入りのラウンジの一つです。
今日はお天気も良く、窓の外の眺めも最高!

ハーブティーの「ペタル」。
ローズヒップ、カモミール、ラベンダー、レモングラス(だと思います
)の絶妙なブレンドで上品な香がリラックス効果満点。

講師達と仕事の話をしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
最近の活動報告等を受け、その成長をとても嬉しく思いました。
ある講師は、生徒さんから「先生、こんなにしっかり教えてくださっているのにこの受講料は安すぎます!」と言われたとか。
フラワーアートクリエイター協会では、どこに出しても恥ずかしくない技術を持った、一流の講師の育成を目指しています。
生徒さんは、技術の無いレベルの低い講師をすぐに見抜いてしまいます。
資格取得までの単位も決して少なくはありませんし、試験だって簡単ではないです。
花にも流行がありますから資格を取ってからも勉強をしていかないと、おいていかれてしまいます。
生徒さんは新しいものを求めますから。
全ては一流の講師になり、生徒さんに質の高いレッスンをご提供するため。
これからも一緒に頑張りましょうね。
今日は有意義な一日でした。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

久しぶりのブログ書き込みです。いつも優秀なスタッフ


昨日の

認定教室の講師達と行って参りました。
(今回都合が合わなかった講師もいて残念でしたが・・・)

毎年行っていますが、様々なアレンジや商品を目にすることが出来ます。

今年の新商品です!プリザーブドフラワーの「フランネルフラワー」


とてもカワイイですね

発売は7月だそう。
さて、一通り見てからはティータイム

パークハイアットホテル41階にある「ピーク・ラウンジ」。吹き抜けのアトリウムと青々とした竹がとても素敵で、お気に入りのラウンジの一つです。
今日はお天気も良く、窓の外の眺めも最高!

ハーブティーの「ペタル」。
ローズヒップ、カモミール、ラベンダー、レモングラス(だと思います


講師達と仕事の話をしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
最近の活動報告等を受け、その成長をとても嬉しく思いました。
ある講師は、生徒さんから「先生、こんなにしっかり教えてくださっているのにこの受講料は安すぎます!」と言われたとか。
フラワーアートクリエイター協会では、どこに出しても恥ずかしくない技術を持った、一流の講師の育成を目指しています。
生徒さんは、技術の無いレベルの低い講師をすぐに見抜いてしまいます。
資格取得までの単位も決して少なくはありませんし、試験だって簡単ではないです。
花にも流行がありますから資格を取ってからも勉強をしていかないと、おいていかれてしまいます。
生徒さんは新しいものを求めますから。
全ては一流の講師になり、生徒さんに質の高いレッスンをご提供するため。
これからも一緒に頑張りましょうね。
今日は有意義な一日でした。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-03 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは 事務局
です
雨降りの一日ですね
今日はこっそり教えちゃいます
明日、各教室の先生達はあるメーカーの内覧会に行く予定です
プリザーブドフラワーの新商品など多数あることでしょう!
きっと明日報告が聞けるハズ
教える側も日々勉強!みなさんに満足してもらえるようなレッスンを目指し・・・
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

雨降りの一日ですね

今日はこっそり教えちゃいます

明日、各教室の先生達はあるメーカーの内覧会に行く予定です

プリザーブドフラワーの新商品など多数あることでしょう!
きっと明日報告が聞けるハズ

教える側も日々勉強!みなさんに満足してもらえるようなレッスンを目指し・・・

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2008-06-02 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんばんは 事務局
です
今日は今にも雨が降りそうなお天気でしたね・・・。そして、今日梅雨入り

しばらくスッキリしないお天気が続くのですね
梅雨はあまり好きではないです
なんといっても洗濯が乾かない
梅雨の嫌なとこはこれ・・・。
でも!嫌な梅雨でもちょっとホッとさせてくれるのが”あじさい”
雨の中、青・ピンク・紫ときれいに咲きますよね
これから、そんなあじさいが
あちこちで目に留まるのでしょうね
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

今日は今にも雨が降りそうなお天気でしたね・・・。そして、今日梅雨入り


しばらくスッキリしないお天気が続くのですね


なんといっても洗濯が乾かない

でも!嫌な梅雨でもちょっとホッとさせてくれるのが”あじさい”
雨の中、青・ピンク・紫ときれいに咲きますよね

あちこちで目に留まるのでしょうね

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
| ホーム |