フラワーアートクリエイター協会
花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ!
| ホーム |
2007-11-29 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局です。
皆さんは、フラワーアレンジメント教室を
探す時、何に注目して探しますか?
私なら価格とサービスだと思います。
どこかの宣伝ではありませんが、”高くて良いのは当たり前!”。だけど、安くて良いものをと考えてしまいがちです。
しかし、いざ通ってみたらガッカリと言う時もありますよね。
当協会も、そんなに安いというわけではないのですが
、お越しいただければ分かると思います。
そこで、当協会認定教室では、”受講料無料の体験レッスン”(今の時季はクリスマス体験レッスン)を敢行中です
是非、当協会の体験レッスンで、その価格とサービスをご実感下さい
昨今、体験レッスンとしてクリスマスレッスンをご受講いただいた方々から、当協会認定教室の講師に、次のように嬉しいお言葉をいただきました。
”アットホームで楽しいレッスン”・”教え方が詳しく丁寧”・”花のデザインを良く見せる『見せ方』(黄金率等)を教えてくれる”等
このお言葉は、当協会の”丁寧なレッスンで楽しみながら技術とセンスが身につきます”というスローガンの表現化だと思います。
これは当協会の”「質の高い講師」の育成”と言う”思い”が実った瞬間の、大変嬉しいお言葉を賜りましたが、当協会の会員様には”だれでも、どこでも、いつでも…変わらないレッスン”(Everyone, Anywhere, Always…. Lesson quality doesn't change.)を心がけております。
しかし、このお客様達は、他の色々な教室で体験レッスンをお受けになったようなのですが、今まで当協会のレッスンのようなものは習ったことが無いと仰ってました。
もし、自分が習う方(生徒)だとしたら、お金を払う以上、やはり”少しでも良いものを余計に教えて貰った方が得”、”勉強するからにはシッカリと習いたい”と考えます。
そのため、当協会としては、更に”質の高い最新の技術等”を皆さんに身につけていただきたいために、講師達に指導等をし、日々精進しております。
しかし、このサービスを続けるには、どうしてもコストがかかりますので、”会費”を納めていただかなければならないという事情が生じます。
そこで、ご賛同いただいた皆様から”会費”を納めていただき、その資金で当協会の運営が成り立っている次第です。
最近では、遠方の方々からのお問合せやご入会をいただき、徐々に拡大していってはいるのですが、お客様のお近くに無い事の方が多く、大変に力不足を感じております。
現在は、全国紙の雑誌等及び、インターネット(Webページ)を活用し、当協会を普及活動しております。何卒、今後とも変わらぬご理解・ご協力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
フラワーデザインの資格取得をお考えの方、ぜひ”教室を開く”,”お花のプロとして活躍したい”という夢を現実にして下さい
当協会としても、出来得る限りのお手伝いをさせていただきます。
私達は、当協会の”思い”と
当協会を選ぶ方の”思い”が一致した時の
『一期一会』を大切にしたいと思っております!
宜しくご検討下さい。詳しくはメールかTELにて、お願い致します。
皆様からのご連絡、お待ちしております。

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

探す時、何に注目して探しますか?
私なら価格とサービスだと思います。

どこかの宣伝ではありませんが、”高くて良いのは当たり前!”。だけど、安くて良いものをと考えてしまいがちです。
しかし、いざ通ってみたらガッカリと言う時もありますよね。
当協会も、そんなに安いというわけではないのですが


そこで、当協会認定教室では、”受講料無料の体験レッスン”(今の時季はクリスマス体験レッスン)を敢行中です

是非、当協会の体験レッスンで、その価格とサービスをご実感下さい

昨今、体験レッスンとしてクリスマスレッスンをご受講いただいた方々から、当協会認定教室の講師に、次のように嬉しいお言葉をいただきました。

”アットホームで楽しいレッスン”・”教え方が詳しく丁寧”・”花のデザインを良く見せる『見せ方』(黄金率等)を教えてくれる”等
このお言葉は、当協会の”丁寧なレッスンで楽しみながら技術とセンスが身につきます”というスローガンの表現化だと思います。
これは当協会の”「質の高い講師」の育成”と言う”思い”が実った瞬間の、大変嬉しいお言葉を賜りましたが、当協会の会員様には”だれでも、どこでも、いつでも…変わらないレッスン”(Everyone, Anywhere, Always…. Lesson quality doesn't change.)を心がけております。

しかし、このお客様達は、他の色々な教室で体験レッスンをお受けになったようなのですが、今まで当協会のレッスンのようなものは習ったことが無いと仰ってました。

もし、自分が習う方(生徒)だとしたら、お金を払う以上、やはり”少しでも良いものを余計に教えて貰った方が得”、”勉強するからにはシッカリと習いたい”と考えます。

そのため、当協会としては、更に”質の高い最新の技術等”を皆さんに身につけていただきたいために、講師達に指導等をし、日々精進しております。
しかし、このサービスを続けるには、どうしてもコストがかかりますので、”会費”を納めていただかなければならないという事情が生じます。
そこで、ご賛同いただいた皆様から”会費”を納めていただき、その資金で当協会の運営が成り立っている次第です。

最近では、遠方の方々からのお問合せやご入会をいただき、徐々に拡大していってはいるのですが、お客様のお近くに無い事の方が多く、大変に力不足を感じております。
現在は、全国紙の雑誌等及び、インターネット(Webページ)を活用し、当協会を普及活動しております。何卒、今後とも変わらぬご理解・ご協力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

フラワーデザインの資格取得をお考えの方、ぜひ”教室を開く”,”お花のプロとして活躍したい”という夢を現実にして下さい

当協会としても、出来得る限りのお手伝いをさせていただきます。

私達は、当協会の”思い”と
当協会を選ぶ方の”思い”が一致した時の
『一期一会』を大切にしたいと思っております!
宜しくご検討下さい。詳しくはメールかTELにて、お願い致します。
皆様からのご連絡、お待ちしております。


★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
スポンサーサイト
2007-11-28 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちわ!協会代表、プチ・ソレイユ主宰の荘司です。
先日、ウェディングブーケの撮影で某出版社へ行ってきました。
雑誌発売まで公開できないのですが、ほんの一部だけ・・・

1月発売で、私のブーケが2点掲載されます。
また後日ご紹介させていただきますね!
さて、最近多くの、資格取得についてお問合せ、そしてご入会を頂いております。ありがとうございます。
私自身も、好きなお花を仕事にするという夢を叶えた一人ですから、
同じ夢を持った方へは心から応援したいと思っています。
お花の技術は勿論、私が経験した様々な事をお話したり、またご相談にのったり、と少しでも多くの事を吸収して頂ければ、と常に心がけています。
今日は、「ウェディングフラワークリエイター」コースについて簡単にお話しますね。
このコースで資格を取得して頂くと、ブーケのお教室を開け、また花嫁様からご注文頂いたブーケの製作販売などでご活躍頂けます。
私、荘司が、ブーケを美しく仕上げるコツや花嫁様との打ち合わせ方法、その他仕事にするのに必要な知識をしっかりご伝授致します!また、様々な実習、レベルアップ講習もご用意しております。
また、フラワーアートクリエイター協会では、資格取得者にはホームページを無料で製作しておりますので、ブーケのネット販売などにご活用いただけると思います。今の時代、ブーケのご注文もやはり圧倒的にネットからが多いです。
ご質問やご相談等ありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね!
一緒に夢をかなえましょう
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
先日、ウェディングブーケの撮影で某出版社へ行ってきました。
雑誌発売まで公開できないのですが、ほんの一部だけ・・・

1月発売で、私のブーケが2点掲載されます。
また後日ご紹介させていただきますね!
さて、最近多くの、資格取得についてお問合せ、そしてご入会を頂いております。ありがとうございます。
私自身も、好きなお花を仕事にするという夢を叶えた一人ですから、
同じ夢を持った方へは心から応援したいと思っています。
お花の技術は勿論、私が経験した様々な事をお話したり、またご相談にのったり、と少しでも多くの事を吸収して頂ければ、と常に心がけています。
今日は、「ウェディングフラワークリエイター」コースについて簡単にお話しますね。
このコースで資格を取得して頂くと、ブーケのお教室を開け、また花嫁様からご注文頂いたブーケの製作販売などでご活躍頂けます。
私、荘司が、ブーケを美しく仕上げるコツや花嫁様との打ち合わせ方法、その他仕事にするのに必要な知識をしっかりご伝授致します!また、様々な実習、レベルアップ講習もご用意しております。
また、フラワーアートクリエイター協会では、資格取得者にはホームページを無料で製作しておりますので、ブーケのネット販売などにご活用いただけると思います。今の時代、ブーケのご注文もやはり圧倒的にネットからが多いです。
ご質問やご相談等ありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね!
一緒に夢をかなえましょう

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-26 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局です。
お陰様を持ちまして、各認定教室の
クリスマス特別レッスンが最盛期となっております。12月に入りましても、まだまだ頑張ります
どなたでもご受講可能ですので、皆様お誘い合わせの上、お申し込みいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
詳細は各認定教室のホームページをご覧下さい。
【各認定教室のクリスマス レッスン】
プチ・ソレイユ 
アトリエ花恋 
アトリエ アンフィーユ 
ミルフィー 
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

お陰様を持ちまして、各認定教室の


どなたでもご受講可能ですので、皆様お誘い合わせの上、お申し込みいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

詳細は各認定教室のホームページをご覧下さい。
【各認定教室のクリスマス レッスン】








※変更になる場合もありますので、詳しくは各HPでご確認下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-26 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは。事務局です。
情報誌「ぱど」に、当協会認定教室・アトリエ花恋が紹介されました。
ただ今、クリスマス体験レッスン受付中です
「ぱどを見た」で割引特典がついております。
かなりお得な内容となっておりますので、皆様お誘い合わせの上、ご参加下さいますよう、宜しくお願い致します。

「アトリエ花恋はアットホームな隠れ家サロンです」
元記事 >>
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

情報誌「ぱど」に、当協会認定教室・アトリエ花恋が紹介されました。

ただ今、クリスマス体験レッスン受付中です

「ぱどを見た」で割引特典がついております。
かなりお得な内容となっておりますので、皆様お誘い合わせの上、ご参加下さいますよう、宜しくお願い致します。

「アトリエ花恋はアットホームな隠れ家サロンです」
元記事 >>

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-24 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局です
情報誌「ぱど」に協会の広告が掲載されています。
今回のアレンジ担当は、アトリエアンフィーユの新井先生。
東上線や西武線の駅などに置いてありますのでぜひご覧くださいね

さて、お陰様を持ちまして、遠くは青森から東京まで、多くのお問い合わせをいただいており、事務局のお電話での対応が間に合わず、ご迷惑をお掛けしております。現在はそうした状況ですので、申し訳ありませんが予めご了承下さい。
遠方からのお問合せをいただいた方々には、教室に通うご負担を軽減するため、Webコースを開講する事を検討中です。
すでに、2年ほど前から実験・検討中ではあったのですが、この度のお問い合わせを考慮し、本格始動させようと考えております。
先ずは、インストラクターの講師会等から実施する予定です。その後、通常のレッスンや資格取得コースでの対応も検討中です。
メリットは、通信教育ではないので、各生徒さんに合った内容で、ご自宅にいながら当協会講師と面と向かって会話をし、ご納得いただけるまでご受講でき、さらには交通費や通学時間等の節約がでるようにと考えております。
また、小さいお子様がいらっしゃっても、空いている時間、例えば、お昼寝中の2~3時間でレッスンができるのでご安心いただけます。
デメリットは、パソコン(推奨:DOS/V・OS-Windows2000以上等)が必要なのと、多少パソコンの知識(ソフトのインストール等)がなければできないので、その点をクリアしていただける方でしたら、どなたでもご受講いただけるようになっております。
こちらは、当協会認定インストラクターに適時推奨していきたいと思っておりますので、各認定教室においてもWebコースが開講できるようにと考えております。
次に、当協会では、アロマコースも新設する予定となっており、フラワーアレンジメントを習いながら、アロマも習える”お得なセットコース”を検討中です。
お陰様で、こちらのコースにも多数のお問い合わせをいただいておりますが、詳細はコース開講まで暫くお待ち下さい。申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
当協会で資格取得をされた方(インストラクター)には、ご自分の生徒さんやお客様にアロマも教えられるように、講師会での教授を検討中です。どうぞ、ご期待下さい!
フラワーアレンジメント教室をお探しの方や、フラワーアレンジメントの資格取得をご検討中の方は、是非、当協会までお問合せ下さい。詳しくはメールかTELにてお願い致します。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

情報誌「ぱど」に協会の広告が掲載されています。
今回のアレンジ担当は、アトリエアンフィーユの新井先生。
東上線や西武線の駅などに置いてありますのでぜひご覧くださいね


さて、お陰様を持ちまして、遠くは青森から東京まで、多くのお問い合わせをいただいており、事務局のお電話での対応が間に合わず、ご迷惑をお掛けしております。現在はそうした状況ですので、申し訳ありませんが予めご了承下さい。
遠方からのお問合せをいただいた方々には、教室に通うご負担を軽減するため、Webコースを開講する事を検討中です。
すでに、2年ほど前から実験・検討中ではあったのですが、この度のお問い合わせを考慮し、本格始動させようと考えております。
先ずは、インストラクターの講師会等から実施する予定です。その後、通常のレッスンや資格取得コースでの対応も検討中です。
メリットは、通信教育ではないので、各生徒さんに合った内容で、ご自宅にいながら当協会講師と面と向かって会話をし、ご納得いただけるまでご受講でき、さらには交通費や通学時間等の節約がでるようにと考えております。
また、小さいお子様がいらっしゃっても、空いている時間、例えば、お昼寝中の2~3時間でレッスンができるのでご安心いただけます。
デメリットは、パソコン(推奨:DOS/V・OS-Windows2000以上等)が必要なのと、多少パソコンの知識(ソフトのインストール等)がなければできないので、その点をクリアしていただける方でしたら、どなたでもご受講いただけるようになっております。
こちらは、当協会認定インストラクターに適時推奨していきたいと思っておりますので、各認定教室においてもWebコースが開講できるようにと考えております。
次に、当協会では、アロマコースも新設する予定となっており、フラワーアレンジメントを習いながら、アロマも習える”お得なセットコース”を検討中です。
お陰様で、こちらのコースにも多数のお問い合わせをいただいておりますが、詳細はコース開講まで暫くお待ち下さい。申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
当協会で資格取得をされた方(インストラクター)には、ご自分の生徒さんやお客様にアロマも教えられるように、講師会での教授を検討中です。どうぞ、ご期待下さい!
フラワーアレンジメント教室をお探しの方や、フラワーアレンジメントの資格取得をご検討中の方は、是非、当協会までお問合せ下さい。詳しくはメールかTELにてお願い致します。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-19 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは
アトリエ アンフィーユです。
先日、協会主催で行われたプリザーブドフラワー加工レッスンに参加し、その結果をご報告しますね。
白バラ(生花)をオレンジ色の加工液につけて待つこと数日・・・
見事にオレンジ色のプリザーブドフラワーになりました


隣のスプレーカーネーションは、元は黄色。
これもきれいにオレンジ色に染まっていますね
プリザーブドフラワー加工、とても楽しいですよ~
また挑戦したいと思っています
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

先日、協会主催で行われたプリザーブドフラワー加工レッスンに参加し、その結果をご報告しますね。
白バラ(生花)をオレンジ色の加工液につけて待つこと数日・・・

見事にオレンジ色のプリザーブドフラワーになりました



隣のスプレーカーネーションは、元は黄色。
これもきれいにオレンジ色に染まっていますね

プリザーブドフラワー加工、とても楽しいですよ~

また挑戦したいと思っています

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-17 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局です。
最近、当協会の資格取得コースや特待生コースについてのお問い合せを多数いただき、誠にありがたい次第です。
中には、メリット・デメリットを問われる方もいらっしゃいますが、当協会としては、デメリットをなるべく軽減しようと日々努力しております。
メリットと致しましては、安心して当協会の資格を取得していただくために、ホームページの無料作成・生徒募集広告としてメディアへの掲載等・経営相談・レベルアップ研修・指導実習等のほか、開校前から開校後もフルサポートしております。
デメリットと致しましては、特待生コースの応募条件(1.自宅等、開業するためのスペースがある方、2.入会から6ヶ月以内でカリキュラムを修了し受験できる方、3.資格取得後3ヶ月以内に開業できる方)が守れない場合、コースの差額をいただくことがあるという事です。
また、資格取得や特待生に関しましては、現在のところ、本部教室でのみご対応しておりますので、遠方より通うのが大変かも知れません。
最近の編入制度のお問い合せでは、「資格を取得したけど、生徒募集も全て自分でしなければならず、生徒募集の広告費が負担で成り立っていない。」、「ホームページを作って貰うのに凄くお金がかかる。」、「自己のレベルがアップせず、どれもデザインが似たり寄ったりで困っている。」等いただきました。
当協会はそのための会費制です。ホームページの作成、有名雑誌等での生徒募集広告及び当協会の知名度アップ、指導実習、生徒さんのご紹介等を会費でまかなっておりますので、個人負担を軽減することができます。
また、定期的に講師会を行なっているため、最新のデザインレシピ、インストラクターの技術レベルアップ、質疑応答等、その都度、生徒さんに教える術やコツ等も一緒にご伝授致しますので、一気に不安を解消する事ができます。
時に、当協会の代表が詳しく教えすぎるので、「今まで、他の教室で何を習っていたんだろう
」と悩んでしまう方も多数いらっしゃいます。
その理由として、インストラクターとなられた方が、”花のプロ”として今後困らないためにと心がけているからなのです。
もう一つは、近年簡単に資格が取得できる教室が増え、フラワーデザイン業界全体の低レベル化が問題となっております。
資格を取ってしまえば終わりなのではなく、フラワーアートクリエイター資格は、”花のプロ”として末永く活躍するための始まりなのです。
教室開校は勿論、現に、ウェディングプランナーや花屋勤務等の方々も、協会会員として頑張っていらっしゃいます。
そのため当協会では、今後も変わらず縁の下の力持ちとして、”質の高い講師”の育成をモットーとし、技術と経験がしっかり身に付く様、丁寧にご指導させて頂きます。
是非、アットホームな当協会で資格取得をご検討下さい。
現在、人数限定で特待生を広く募集中です!
ご興味のお持ちの方は、この機会をお見逃しなく
先ずはお問合せ下さい。詳しくはWebへ
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

最近、当協会の資格取得コースや特待生コースについてのお問い合せを多数いただき、誠にありがたい次第です。

中には、メリット・デメリットを問われる方もいらっしゃいますが、当協会としては、デメリットをなるべく軽減しようと日々努力しております。
メリットと致しましては、安心して当協会の資格を取得していただくために、ホームページの無料作成・生徒募集広告としてメディアへの掲載等・経営相談・レベルアップ研修・指導実習等のほか、開校前から開校後もフルサポートしております。
デメリットと致しましては、特待生コースの応募条件(1.自宅等、開業するためのスペースがある方、2.入会から6ヶ月以内でカリキュラムを修了し受験できる方、3.資格取得後3ヶ月以内に開業できる方)が守れない場合、コースの差額をいただくことがあるという事です。
また、資格取得や特待生に関しましては、現在のところ、本部教室でのみご対応しておりますので、遠方より通うのが大変かも知れません。

最近の編入制度のお問い合せでは、「資格を取得したけど、生徒募集も全て自分でしなければならず、生徒募集の広告費が負担で成り立っていない。」、「ホームページを作って貰うのに凄くお金がかかる。」、「自己のレベルがアップせず、どれもデザインが似たり寄ったりで困っている。」等いただきました。
ご安心下さい!
当協会はそのための会費制です。ホームページの作成、有名雑誌等での生徒募集広告及び当協会の知名度アップ、指導実習、生徒さんのご紹介等を会費でまかなっておりますので、個人負担を軽減することができます。
また、定期的に講師会を行なっているため、最新のデザインレシピ、インストラクターの技術レベルアップ、質疑応答等、その都度、生徒さんに教える術やコツ等も一緒にご伝授致しますので、一気に不安を解消する事ができます。
時に、当協会の代表が詳しく教えすぎるので、「今まで、他の教室で何を習っていたんだろう

その理由として、インストラクターとなられた方が、”花のプロ”として今後困らないためにと心がけているからなのです。
もう一つは、近年簡単に資格が取得できる教室が増え、フラワーデザイン業界全体の低レベル化が問題となっております。

資格を取ってしまえば終わりなのではなく、フラワーアートクリエイター資格は、”花のプロ”として末永く活躍するための始まりなのです。
教室開校は勿論、現に、ウェディングプランナーや花屋勤務等の方々も、協会会員として頑張っていらっしゃいます。

そのため当協会では、今後も変わらず縁の下の力持ちとして、”質の高い講師”の育成をモットーとし、技術と経験がしっかり身に付く様、丁寧にご指導させて頂きます。

是非、アットホームな当協会で資格取得をご検討下さい。
現在、人数限定で特待生を広く募集中です!
ご興味のお持ちの方は、この機会をお見逃しなく

先ずはお問合せ下さい。詳しくはWebへ

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-16 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは。事務局です。
青山芸術祭2007のデモンストレーションの写真を(株)美研インターナショナル様の橋さんからいただきました。ご丁寧に有難うございました。早速、飾らせていただきます
写真上段は(株)美研インターナショナル様撮影のもの、写真下段はプロのIde氏撮影のものです。良い写真が沢山あるのですが、ブログでは容量の限界がありますので、小さいサイズで少なく載せております。ご了承下さい。
しかし、やはりプロに撮って貰うと違いますね。
流石です


〔Photo: Yuuki Ide〕
その節は、大変にお世話になりました。
台風の中
、大変ではありましたが、良い経験をさせていただき、当協会のデモンストレーションとしては、最高の日だったと思います。
ご招待いただいた(株)美研インターナショナル様には大変感謝を致しております。
また、お休みの中、この日の為に駆けつけていただいた(株)美研インターナショナル様の西川さんも有難うございました。御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
その他、ご尽力賜りましたスタッフの方々にも再び御礼申し上げます。誠に有難うございました。
何かの折には、また宜しくお願い致します。
当日の詳しい様子は、12月10日頃発行予定の、青山芸術祭をまとめた冊子をご覧下さい。是非、お近くの書店でお求めいただければと存じます。皆様、宜しくお願い致します。詳しくは、(株)美研インターナショナル様のWebへGo!
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

青山芸術祭2007のデモンストレーションの写真を(株)美研インターナショナル様の橋さんからいただきました。ご丁寧に有難うございました。早速、飾らせていただきます

写真上段は(株)美研インターナショナル様撮影のもの、写真下段はプロのIde氏撮影のものです。良い写真が沢山あるのですが、ブログでは容量の限界がありますので、小さいサイズで少なく載せております。ご了承下さい。
しかし、やはりプロに撮って貰うと違いますね。




〔Photo: Yuuki Ide〕
その節は、大変にお世話になりました。

台風の中


ご招待いただいた(株)美研インターナショナル様には大変感謝を致しております。
また、お休みの中、この日の為に駆けつけていただいた(株)美研インターナショナル様の西川さんも有難うございました。御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

何かの折には、また宜しくお願い致します。
当日の詳しい様子は、12月10日頃発行予定の、青山芸術祭をまとめた冊子をご覧下さい。是非、お近くの書店でお求めいただければと存じます。皆様、宜しくお願い致します。詳しくは、(株)美研インターナショナル様のWebへGo!

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-14 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
プチ・ソレイユです
クリスマス特別レッスンとして、4種類のデザインをそれぞれ25個ずつご用意しましたが、
①リボンで魅せるプリザーブドリースは完売致しました。
現在、追加手配中ですが、材料が揃うかまだ未定です。
沢山の申込ありがとうございました。
また、②雑誌で紹介!ワイヤークラフトとプリザーブドのコラボアレンジ(4.000円)も残り3個です。


③お正月飾りに変身するリース(3.500円)はまだ余裕があります。


引き続き、皆様のお申込をお待ちしております
アロマのプチレッスン付きです。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

クリスマス特別レッスンとして、4種類のデザインをそれぞれ25個ずつご用意しましたが、
①リボンで魅せるプリザーブドリースは完売致しました。
現在、追加手配中ですが、材料が揃うかまだ未定です。
沢山の申込ありがとうございました。

また、②雑誌で紹介!ワイヤークラフトとプリザーブドのコラボアレンジ(4.000円)も残り3個です。


③お正月飾りに変身するリース(3.500円)はまだ余裕があります。


引き続き、皆様のお申込をお待ちしております

アロマのプチレッスン付きです。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-14 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは、事務局です
先日行われた「ウェディング現場実習」の装飾について、花嫁様からメールを頂きましたのでご紹介します。
(以下頂いたメールです。メールを頂いたのはお式の翌日です。)
昨日は大変お世話になりましたm(__)m
披露宴会場…とても温かいお花畑でした

ブーケもとてもキレイで新居に飾っています
友達もお花をかなり持ち帰っていて喜んでいました
幸せな温かい空間を作っていただいてありがとうございましたm(__)m
大変嬉しいコメントを読んだ受講者は、
こういったメールを頂くと嬉しいですね。
携われて良かったと思います。
喜んでもらえて嬉しいです。
幸せいっぱいの記念となる日のお手伝いが出来るなんて、本当、ステキです。
との事でした。
これからも人に喜んで頂けるお花作り、頑張りましょう
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

先日行われた「ウェディング現場実習」の装飾について、花嫁様からメールを頂きましたのでご紹介します。
(以下頂いたメールです。メールを頂いたのはお式の翌日です。)
昨日は大変お世話になりましたm(__)m
披露宴会場…とても温かいお花畑でした


ブーケもとてもキレイで新居に飾っています

友達もお花をかなり持ち帰っていて喜んでいました

幸せな温かい空間を作っていただいてありがとうございましたm(__)m
大変嬉しいコメントを読んだ受講者は、
こういったメールを頂くと嬉しいですね。
携われて良かったと思います。
喜んでもらえて嬉しいです。
幸せいっぱいの記念となる日のお手伝いが出来るなんて、本当、ステキです。
との事でした。
これからも人に喜んで頂けるお花作り、頑張りましょう

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-12 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは。事務局です。
当協会本部教室にて、「プリザーブドフラワー加工レッスン」が開催されました。
当協会では、プリザーブドも扱っている為、”プリザーブドってどうやって作っているの
”と、生徒さんに質問を受けた時に、”わからない・知らない”と言う事が無いように、簡単な加工技術の研修を行ない、当協会のインストラクターの質の向上を図りたいと常々思っておりました。
現在、当協会には加工のカリキュラムがございませんが、今回は日本バイオフラワー協会様のご協力により開催することが出来ました。
先ずは、雨の中遠方から、このレッスンの為にお越しいただいたO先生、日本バイオフラワー協会様、有難うございました。
とても楽しく、ためになるレッスンでした
今後も、こうした技術研修を随時行なう予定ですので、奮ってご参加下さいますよう、宜しくお願い致します。
工程のはじめ、ガクがめくれない様にアルミホイルで包んでいます。
次に、オレンジの液に漬け、オレンジ色のバラを作ります。出来上がるまでに3日ほどかかります。
そして、リカラリングと言って、色褪せてしまった花の染め直しや、別の色にしたい時などに便利です。今回は黄色いバラをピンクにリカラリングしました。
いつもは市販のプリザーブドを使ってアレンジしておりますが、手作りも良いですね
手軽にプリザーブド加工が出来る液のご注文も承っております。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

当協会本部教室にて、「プリザーブドフラワー加工レッスン」が開催されました。
当協会では、プリザーブドも扱っている為、”プリザーブドってどうやって作っているの

現在、当協会には加工のカリキュラムがございませんが、今回は日本バイオフラワー協会様のご協力により開催することが出来ました。
先ずは、雨の中遠方から、このレッスンの為にお越しいただいたO先生、日本バイオフラワー協会様、有難うございました。


今後も、こうした技術研修を随時行なう予定ですので、奮ってご参加下さいますよう、宜しくお願い致します。
工程のはじめ、ガクがめくれない様にアルミホイルで包んでいます。
次に、オレンジの液に漬け、オレンジ色のバラを作ります。出来上がるまでに3日ほどかかります。
そして、リカラリングと言って、色褪せてしまった花の染め直しや、別の色にしたい時などに便利です。今回は黄色いバラをピンクにリカラリングしました。
いつもは市販のプリザーブドを使ってアレンジしておりますが、手作りも良いですね

手軽にプリザーブド加工が出来る液のご注文も承っております。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-12 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは。事務局です。
2007年11月10日~11日の2日間、ウェディング装飾実習として、八王子のホテルニューグランド・サンガーデンにて行ないました。
そこで、10日(前準備・協会本部校)及び、11日(ホテルニューグランド・サンガーデン)の様子をご報告申し上げます。
ご参加下さいました方、大変お疲れ様でした。
前準備と致しまして、テーブル装花15個を作っていただきました。
普段通り、クオリティーの高いアレンジメントは、当日のゲストテーブルに料理と共に映えること間違いなしです。
当日が楽しみです
八王子・ホテルニューグランドの、英国風ウェディングが行なえるサンガーデンにて、11時より装飾開始です。
ゲストテーブルの装花は既に作ってあるのですが、参加者には、事務局が車で運搬中に、折れたり傷ついたりした花を差し替え及び、余っている花を追加する作業を行なっていただきました。また、当日その場でケーキ装花を1つずつ考えて作っていただきました。かなり可愛く出来ております。
その他、メインテーブルの装花を作り、全工程終了時刻は11:45頃でした。
実習を終えたご感想としては、”憧れていたウェディングの仕事をしてみたかったので、凄く勉強になった。楽しかった。”と仰っていただきました。
当協会のバックアップの一つである、”実習・研修”は、こうした”本物”の経験を経て、各々が今後”仕事”として活かせるよう、心がけて取り組んでおります。
こうした経験は、独立開業後や教室開校後に、お客様や生徒さんに接した時に実感できる事と存じます。また、仕事での不明点等は、適宜本部までお聞きいただくことで、不安を解消致します。ぜひ、お気軽にご相談下さい。
次回も適時行なう予定ですので、その折はぜひご参加下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

2007年11月10日~11日の2日間、ウェディング装飾実習として、八王子のホテルニューグランド・サンガーデンにて行ないました。
そこで、10日(前準備・協会本部校)及び、11日(ホテルニューグランド・サンガーデン)の様子をご報告申し上げます。
ご参加下さいました方、大変お疲れ様でした。
前準備と致しまして、テーブル装花15個を作っていただきました。
普段通り、クオリティーの高いアレンジメントは、当日のゲストテーブルに料理と共に映えること間違いなしです。


八王子・ホテルニューグランドの、英国風ウェディングが行なえるサンガーデンにて、11時より装飾開始です。
ゲストテーブルの装花は既に作ってあるのですが、参加者には、事務局が車で運搬中に、折れたり傷ついたりした花を差し替え及び、余っている花を追加する作業を行なっていただきました。また、当日その場でケーキ装花を1つずつ考えて作っていただきました。かなり可愛く出来ております。

その他、メインテーブルの装花を作り、全工程終了時刻は11:45頃でした。
実習を終えたご感想としては、”憧れていたウェディングの仕事をしてみたかったので、凄く勉強になった。楽しかった。”と仰っていただきました。
当協会のバックアップの一つである、”実習・研修”は、こうした”本物”の経験を経て、各々が今後”仕事”として活かせるよう、心がけて取り組んでおります。
こうした経験は、独立開業後や教室開校後に、お客様や生徒さんに接した時に実感できる事と存じます。また、仕事での不明点等は、適宜本部までお聞きいただくことで、不安を解消致します。ぜひ、お気軽にご相談下さい。
次回も適時行なう予定ですので、その折はぜひご参加下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-09 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは!事務局です。
今週末、アドバンスコース以上の生徒を対象に、ウェディング装花実習があります。
実習といっても、本物の結婚式の装飾です。
生徒さん達に、良い経験をして頂けたら、と思い、企画しました。
会場は、ドラマの撮影でも度々使われるお洒落な所です。
今、市場で仕入れた花の水揚げ作業が終わったところです。
お写真に写っていないところにもまだまだお花があります。

明日、明後日の実習の様子はまたご報告致します。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

今週末、アドバンスコース以上の生徒を対象に、ウェディング装花実習があります。
実習といっても、本物の結婚式の装飾です。
生徒さん達に、良い経験をして頂けたら、と思い、企画しました。
会場は、ドラマの撮影でも度々使われるお洒落な所です。
今、市場で仕入れた花の水揚げ作業が終わったところです。
お写真に写っていないところにもまだまだお花があります。

明日、明後日の実習の様子はまたご報告致します。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-06 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは!!
東京都板橋区にある認定教室「アトリエ アンフィーユ」です。
今月14日のレッスン日より、クリスマスレッスンを開始致します

今年のテーマは『
ラグジュアリー
』
ヒムロ杉を敷き詰めた壁掛けにもなるフレームの土台に、大輪の赤バラやキラキラ実もの、アーティフィシャルフラワーなど沢山の(本当に沢山の花材を用意致しました
)花材をアレンジしていただきます
飾るだけでと、キラキラ豪華なお部屋に大変身


※参考写真 上部にあるサンタや松ぼっくりなどのオーナメントは花材に含まれません。
沢山の方に作っていただき、素敵なクリスマスを過ごして欲しい・・・という思いから、在庫も多く用意させていただきました。
ただし、ご予約がいっぱいになり次第、受付を終了とさせていただきますので、お早めにお申し込み下さい
お一人でも、お友達同士でも、ご家族でも、お気軽にお越し下さいね
なお、上記のような思いから、レッスン費も
6,500円 

5,000円(
) (花材費のみ、税込)
しかも受講料は無料とさせていただきます

正直、これだけの花材を使ってこのお値段はとってもお得ですっ

秘密は主宰がフローリストでもあるアトリエ アンフィーユならでは・・・
クリスマスレッスンは、会員様以外でもどなたでもご受講いただけます。
お申し込みは、レッスン日の5日前までにお電話(アトリエ アンフィーユ:03-5948-5155)又はHPのお問合せフォームより、お願い致します。
※お問合せ内容に、ご希望のレッスン日・個数を明記の上、お申し込み下さい。
数に限りがございますので、売り切れとなる場合がございます。予めご了承下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
東京都板橋区にある認定教室「アトリエ アンフィーユ」です。
今月14日のレッスン日より、クリスマスレッスンを開始致します


今年のテーマは『


ヒムロ杉を敷き詰めた壁掛けにもなるフレームの土台に、大輪の赤バラやキラキラ実もの、アーティフィシャルフラワーなど沢山の(本当に沢山の花材を用意致しました


飾るだけでと、キラキラ豪華なお部屋に大変身



※参考写真 上部にあるサンタや松ぼっくりなどのオーナメントは花材に含まれません。
沢山の方に作っていただき、素敵なクリスマスを過ごして欲しい・・・という思いから、在庫も多く用意させていただきました。
ただし、ご予約がいっぱいになり次第、受付を終了とさせていただきますので、お早めにお申し込み下さい

お一人でも、お友達同士でも、ご家族でも、お気軽にお越し下さいね

なお、上記のような思いから、レッスン費も





しかも受講料は無料とさせていただきます


正直、これだけの花材を使ってこのお値段はとってもお得ですっ


秘密は主宰がフローリストでもあるアトリエ アンフィーユならでは・・・

クリスマスレッスンは、会員様以外でもどなたでもご受講いただけます。
お申し込みは、レッスン日の5日前までにお電話(アトリエ アンフィーユ:03-5948-5155)又はHPのお問合せフォームより、お願い致します。
※お問合せ内容に、ご希望のレッスン日・個数を明記の上、お申し込み下さい。
数に限りがございますので、売り切れとなる場合がございます。予めご了承下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-05 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
フラワーアートクリエイター協会認定教室 【ミルフィー】
プリザーブドフラワーの体験レッスンを行いますので、皆さんぜひ、ご参加下さい。
サピオ稲荷山(稲荷山公園駅近く)
11月13日 PM1:30~3:30
費用 3500円
お持ち帰り用の底の広い紙袋をご持参下さい。
クリスマスリースを予定しています。
1週間まえまでに必ずメールかTEL・FAXでご連絡下さい。
※お問合せ内容に、ご希望のレッスン日・個数を明記の上、お申し込み下さい。
数に限りがございますので、売り切れとなる場合がございます。予めご了承下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ







※お問合せ内容に、ご希望のレッスン日・個数を明記の上、お申し込み下さい。
数に限りがございますので、売り切れとなる場合がございます。予めご了承下さい。
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-02 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
こんにちは
フラワーアートクリエイター協会認定教室 アトリエ花恋です
只今、クリスマスレッスンを開催しています~

プリザーブドの薔薇、ジャスミン、かすみ草、ヒムロスギ等をつかって制作します~
「シックで清楚なリース」です。
直径約25cmあります。
クリスマスが終わっても飾っておける冬のリースとして作ってみませんか??
今回のクリスマスレッスンは3500→特別価格2800円です。受講料無料
数に限りがございますのでお早めにお申し込みくださいね
アトリエ花恋
karen@flower-ac.jp
※お問合せ内容に、ご希望のレッスン日・個数を明記の上、お申し込み下さい。
数に限りがございますので、売り切れとなる場合がございます。また、写真のツリーは含まれておりません。予めご了承下さい。
開催日はお問い合わせください。またはアトリエ花恋のブログをご覧くださいね★ お待ちしていま~す
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ

フラワーアートクリエイター協会認定教室 アトリエ花恋です


プリザーブドの薔薇、ジャスミン、かすみ草、ヒムロスギ等をつかって制作します~
「シックで清楚なリース」です。
直径約25cmあります。
クリスマスが終わっても飾っておける冬のリースとして作ってみませんか??
今回のクリスマスレッスンは3500→特別価格2800円です。受講料無料
数に限りがございますのでお早めにお申し込みくださいね

アトリエ花恋

※お問合せ内容に、ご希望のレッスン日・個数を明記の上、お申し込み下さい。
数に限りがございますので、売り切れとなる場合がございます。また、写真のツリーは含まれておりません。予めご了承下さい。
開催日はお問い合わせください。またはアトリエ花恋のブログをご覧くださいね★ お待ちしていま~す

★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
2007-11-01 |
カテゴリ:フラワーアートクリエイター協会ブログ
今年のプチ・ソレイユのクリスマス特別レッスンは、アロマとハーブのプチレッスン付きです!!クリスマスティーを頂きながら、キリストの香り(?!)を楽しみましょう♪数量限定の人気レッスンです。
お申込はどうぞお早めに!!
①リボンで魅せるプリザーブドリース(5,000yen)
ピンク×ブラックのワンランク上のリース。土台はプリザーブドの常緑樹(ジュニパー等)で手作りします。


②雑誌掲載!ワイヤークラフトの壁かけ&カード立て(4,000yen)
雑誌で紹介された、プリザーブドとワイヤークラフトのコラボアレンジ。


③お正月飾りに変身するプリザーブドリース(3,500yen)
流行のラメラメ素材のリース。お正月オーナメント付きなので、クリスマスが終わってからも楽しめます。


④人工雪を使った生花アレンジ(3,500yen)
人工雪を使ってクリスマスの雪景色を表現します。
※会員様以外は、受講料特別価格500円(通常2,100円のところ!)がかかります。
皆様のお申込をお待ちしております!
◆お申し込みはコチラです。
※内容に、ご希望のレッスン日・1~4の商品番号・個数を明記の上、お申し込み下さい。
数に限りがございますので、売り切れとなる場合がございます。予めご了承下さい。
★プチ・ソレイユ新狭山 プチ・ソレイユ若葉★
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
お申込はどうぞお早めに!!
①リボンで魅せるプリザーブドリース(5,000yen)
ピンク×ブラックのワンランク上のリース。土台はプリザーブドの常緑樹(ジュニパー等)で手作りします。


②雑誌掲載!ワイヤークラフトの壁かけ&カード立て(4,000yen)
雑誌で紹介された、プリザーブドとワイヤークラフトのコラボアレンジ。


③お正月飾りに変身するプリザーブドリース(3,500yen)
流行のラメラメ素材のリース。お正月オーナメント付きなので、クリスマスが終わってからも楽しめます。


④人工雪を使った生花アレンジ(3,500yen)
人工雪を使ってクリスマスの雪景色を表現します。
※会員様以外は、受講料特別価格500円(通常2,100円のところ!)がかかります。
皆様のお申込をお待ちしております!
◆お申し込みはコチラです。

※内容に、ご希望のレッスン日・1~4の商品番号・個数を明記の上、お申し込み下さい。
数に限りがございますので、売り切れとなる場合がございます。予めご了承下さい。
★プチ・ソレイユ新狭山 プチ・ソレイユ若葉★
★ ブログ・ランキングに参加中です ★
下のボタンを押して下さい。宜しくお願いします。

§§ お花の資格を取るならフラワーアートクリエイター協会へ §§
★フラワーアートクリエイター協会のホームページへ
★弊協会へのお問い合わせはコチラから
§§ お花を習うなら弊協会直営フラワーアレンジメント教室へ §§
★エトワール(東京) 銀座・恵比寿・ワカバウォークのホームページへ
★プチ・ソレイユ(埼玉) 新狭山・鶴ヶ島若葉のホームページへ
| ホーム |